本文
群馬県渋川保健福祉事務所ほか8施設及び群馬県衛生環境研究所で使用する電気
ア 群馬県渋川保健福祉事務所ほか8施設 年間予定使用電力量 609,000キロワットアワー
イ 群馬県衛生環境研究所 年間予定使用電力量 1,274,000キロワットアワー
入札説明書及び群馬県渋川保健福祉事務所ほか8施設及び群馬県衛生環境研究所で使用する電気需給契約仕様書による
令和7年4月1日から令和8年3月31日 まで
群馬県渋川保健福祉事務所ほか8施設及び群馬県衛生環境研究所
上記(1)の件名に対し入札に付する。落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
次に掲げる要件を満たす者であること。
〒371-8570
群馬県前橋市大手町一丁目1番1号
群馬県健康福祉部健康福祉課予算係(担当 高島)
電話 027-226-2514(ダイヤルイン)
原則として、このページからのダウンロードによる。
なお、群馬県ホームページによる取得が困難な場合等にあっては、事前連絡の上、上記(1)の場所で交付を受けること。
令和6年12月13日(金曜日)から令和7年1月7日(火曜日)までの毎日。ただし、上記(1)の場所で交付を受ける場合は、群馬県の休日を定める条例(平成元年群馬県条例第16号。以下「休日条例」という。)第1条第1項に規定する休日を除き、時間は、午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時までの間とする。
入札に参加を希望する者は、入札説明書に規定する書類を添付した申請書(以下「申請書等」という。)を令和7年1月7日(火曜日)まで(受付日及び時間は、休日条例第1条第1項に規定する休日を除く日の午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時までの間)に、上記(1)の場所に提出し、入札参加資格の確認を受けなければならない。
なお、提出された申請書等について県が説明を求めた場合は、速やかにこれに応じなければならない。
令和7年1月23日(木曜日)午後2時30分 群馬県庁29階295会議室(郵送による場合は書留郵便とし、同月22日(水曜日)午後4時までに上記(1)の場所に群馬県健康福祉部健康福祉課長宛て親展で必着のこと。また、二重封筒の表封筒に「令和7年1月23日開札 群馬県渋川保健福祉事務所ほか8施設及び群馬県衛生環境研究所で使用する電気入札書在中」と朱書きすること。)
日本語及び日本国通貨
免除
本公告に示した入札参加資格のない者のした入札、入札者に求められる義務を履行しなかった者のした入札その他規則第176条各号に掲げる入札は、無効とする。
要
規則第169条の規定に基づき作成された予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。
この公告に係る契約は、令和7年度歳入歳出予算が群馬県議会で可決された場合において、議会の議決後に確定させる。
詳細は、入札説明書による。