ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 Home > お知らせ | 群馬県立太田産業技術専門校(2022/1/11~2022/2/16)

本文

お知らせ | 群馬県立太田産業技術専門校(2022/1/11~2022/2/16)

更新日:2024年2月22日 印刷ページ表示

 

太田産技専の知らない世界~CADシステム科 3Dプリント編~を公開しました!

​2022年02月16日​

「太田産技専の知らない世界」と題して、これまでの動画では公開していない各訓練科の普段の訓練の様子や実習内容についてシリーズでお届けしています!
前回の「機械技術科 機械測定編」に続き、今回は「CADシステム科 3Dプリント編」として、太田校CADシステム科の3Dプリンターを使った試作品製作の様子を紹介します!

太田産業技術専門校についてさらに詳しく知りたいという方は、個別に見学いただける「いつでもオープンキャンパス」も開催中ですのでお気軽にご連絡ください!

また、今年度の入校試験についても引き続き募集をしております。

2月追加試験
(願書受付期間)令和4年1月31日(月曜日)~2月21日(月曜日)必着
(試験日) 令和4年2月22日(火曜日)
(合格発表日) 令和4年2月25日(金曜日)

※定員に満たない場合は、令和4年1月以降に追加試験を実施します。

入試スケジュールの詳細はこちら(入試スケジュール)
試験についてはこちら(募集要項)をご覧ください。

3Dプリンター体験講座の案内を掲載しました

​2022年01月11日​

 新型コロナウイルスの影響によって、サプライチェーンのリスクが認識される中、デジタルマニュファクチャリングが注目されています。
 製造業の方も、そうでない方も、これからの産業の成長とイノベーション創出にかかせない3Dプリンターを是非体験して下さい。

  • 日時 令和4年3月4日(金曜日)10時00分~16時00分
  • 内容 「ペン立て」や「コースター」などをテーマにし、3次元CADによるモデリングからプリントアウトまでのプロセスを体験する。
    1. 3Dプリンターについて(座学)
    2. 3次元CADによるモデリング(実技)・・・機械設計向けCADを使用
    3. 3Dプリント
  • 実施場所 太田産業技術専門校2階 CAD室
  • 対象者 3次元CAD操作から3Dプリンターの使い方について習得したい人
  • 定員 10名(先着順)
  • 申込方法 EメールまたはQRコードからお申し込み下さい。
    • メールアドレス:webmaster@otatech.ac.jp
      下記項目をお知らせ下さい。
      1. 企業名
      2. 氏名(フリガナ)
      3. 電話番号
      4. 3次元CADの実務経験の有無
    • QRコード:
      QRコードの画像
      ※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。
      (令和4年 2月18日(金曜日)まで)
      ※一つの企業から複数名の申込をされる場合は、人数を制限させていただくことがあります。
      ※受講可否の連絡は、申込時のメールで行います。
  • 受講料 無料

3Dプリンター体験講座の案内を掲載しましたの画像13Dプリンター体験講座の案内を掲載しましたの画像2
講座案内(チラシpdf)はこちらをご覧下さい。
>>3Dプリンター体験講座のご案内(PDF:1006KB)

前のページ