ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県職員・警察官採用情報 > 県職員採用試験説明会WEB特設ページ(3類試験・選考考査対象)※終了しました

本文

県職員採用試験説明会WEB特設ページ(3類試験・選考考査対象)※終了しました

更新日:2021年7月9日 印刷ページ表示

 群馬県職員採用3類試験及び選考考査(9月実施)の受験予定者を対象とした説明会について、新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、対面式の説明会は実施せず、本ホームページに情報を掲載します。
 また、電話又はメールによるお問い合わせには随時対応していますので、お気軽にお寄せください。

1 各試験等の概要について

(1)前年度からの変更点

保健師(社会人経験者)を対象とした選考考査の実施

昨今の新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえ、即戦力となる保健師の経験者を採用し、能力・経験をいかして活躍していただくことを目的として、今年度初めて保健師(社会人経験者)を対象とした選考考査を実施します。

受験資格
  • 昭和47年4月2日~平成4年4月1日までに生まれた人。
    令和4年4月1日現在、30歳~49歳となります。
    ※従前から実施している保健師については、29歳以下(平成4年4月2日以降に生まれた人)です。
  • 保健師の免許を有している人で、民間企業等での看護職(保健師・看護師・助産師)としての通算職務経験が5年以上(うち保健師としての通算職務経験が3年以上)である人。
    職務経験などの詳細については、受験案内を御覧ください。

(2)採用職種

 群馬県人事委員会が令和3年9月に実施する3類試験及び選考考査の採用職種は以下のとおりです。

採用職種一覧
区分 採用職種
3類試験 事務系(行政事務、警察事務、学校事務)
技術系(森林、農業、畜産、設備、総合土木)
選考考査(保健師等) 栄養士、臨床検査技師、臨床検査技師(病院)、臨床工学技士(病院)、理学療法士(病院)、言語聴覚士(病院)、保健師、保健師(社会人経験者)、保育士・児童指導員、文化財保護主事
選考考査(障害者(第2回)) 行政事務、学校事務、警察事務

(3)受験資格

 3類試験の受験資格は年齢のみです。
 選考考査(保健師等)は、職種により受験できる年齢が異なるほか、資格・免許・学歴などが受験資格として必要です。
 なお、受験資格の詳細は、必ず各受験案内でご確認ください。

受験資格一覧
区分 受験資格
3類試験 年齢(18~21歳)
選考考査(保健師等) 年齢+免許・学歴等(職種により異なります。)
選考考査(障害者(第2回)) 年齢(18~35歳)+障害者手帳等の交付を受けている人

※年齢は、令和4年4月1日時点

(4)試験問題の難易度

 各試験等ごとに、試験問題の難易度が異なっています。
 なお、試験問題の難易度は、受験資格ではありません。例えば、3類試験は高卒でなくても受験することができます。

試験問題の難易度一覧
区分 試験問題の難易度
3類試験 高卒程度
選考考査(保健師等) 高卒程度
選考考査(障害者(第2回)) 高卒程度

 次のページに、教養・専門試験や論作文試験の例題を掲載しています。

(5)受験案内

 採用スケジュール・採用予定人員・試験内容など、詳しくは受験を予定されている試験等の受験案内をご確認ください。

(6)過去の採用試験等実施状況

次のページに、過去の採用試験等の実施状況を掲載しています。

2 各職種の紹介

 県では、様々な職種の職員が協力し合いながら県民の幸福度の向上と新たなプライドの醸成に向けて業務を行っています。
 それぞれの職種の業務内容や職員の体験談は、以下のページで紹介しています。

 職員採用パンフレットでも上記内容をご覧になることができます。
 また、職員採用パンフレットでは、勤務条件・福利厚生等についても紹介しています。

3 受験に当たっての注意事項

申込時

  • 原則、インターネットにより申込みを行ってください。
  • インターネットによる申込みが困難な場合には、各受験案内に記載の期日までに群馬県人事委員会事務局任用係(電話 027-226-2745)にお問い合わせください。
  • インターネットによる申込完了後の画面では、整理番号・パスワードが表示されますので、必ず控えを取ってください。(例年、控え忘れてしまったという問い合わせが多くなっています。)また、申込完了後、到達通知メールが送付されたことを必ず確認してください。
  • 受験を考えている場合には、早めに申込みを行ってください。申込期間を過ぎた場合は、一切受付を行いませんので、注意してください。

1次試験受験時

  • 新型コロナウイルス感染症等への対応のため、当初予定していた試験日程・会場が変更となる可能性があります。変更内容やその他の注意事項について、県職員採用情報ホームページでお知らせすることがありますので、事前に確認の上、受験してください。
  • 試験会場への自動車・バイクでの来場は固く禁止します。会場近くのスーパー・コンビニ等への駐車もご遠慮ください。
  • 服装について、スーツを着用する必要はありません。気温や室温の変化(寒暖)に対応できるような服装で受験してください。
  • 受験票(写真を貼ってください)、筆記用具、上履き、昼食、健康状態申告書など必要なものを忘れずに持参してください。(持ち物は、試験区分や会場により異なります。受験票等をよく確認してください。)
  • 感染症予防のため、マスクの着用をお願いします。
  • 携帯電話やスマートフォン、腕時計型ウェアラブルコンピュータなどを時計代わりに使用することはできません。

4 群馬県職員採用公式ツイッターのご案内

群馬県庁への就職を検討している人をはじめとした多くの人に、採用試験、採用説明会、県職員の仕事内容などの情報をお届けしています。興味のある方は是非ご覧ください。


<外部リンク>