令和6~8年度の介護保険料(65歳以上の方)の基準額は、次のとおりです。
前橋圏域 | 高崎安中圏域 | 渋川圏域 | 藤岡圏域 |富岡圏域 | 吾妻圏域 | 沼田圏域 | 伊勢崎圏域 | 桐生圏域 | 太田館林圏域 | 群馬県平均
前橋圏域
| 市町村別(令和6年4月1日) |
年額(円) |
月額(年額÷12) |
| 前橋市 |
77,400円 |
6,450円 |
| 前橋圏域平均 |
77,400円 |
6,450円 |
高崎安中圏域
| 市町村別(令和6年4月1日) |
年額(円) |
月額(年額÷12) |
| 高崎市 |
79,100円 |
6,592円 |
| 安中市 |
78,000円 |
6,500円 |
| 高崎安中圏域平均 |
78,925円 |
6,577円 |
渋川圏域
| 市町村別(令和6年4月1日) |
年額(円) |
月額(年額÷12) |
| 渋川市 |
71,200円 |
5,933円 |
| 榛東村 |
79,200円 |
6,600円 |
| 吉岡町 |
74,400円 |
6,200円 |
| 渋川圏域平均 |
72,567円 |
6,047円 |
藤岡圏域
| 市町村別(令和6年4月1日) |
年額(円) |
月額(年額÷12) |
| 藤岡市 |
71,900円 |
5,992円 |
| 上野村 |
75,600円 |
6,300円 |
| 神流町 |
79,500円 |
6,625円 |
| 藤岡圏域平均 |
72,303円 |
6,025円 |
富岡圏域
| 市町村別(令和6年4月1日) |
年額(円) |
月額(年額÷12) |
| 富岡市 |
69,200円 |
5,767円 |
| 下仁田町 |
70,200円 |
5,850円 |
| 南牧村 |
69,600円 |
5,800円 |
| 甘楽町 |
69,000円 |
5,750円 |
| 富岡圏域平均 |
69,312円 |
5,776円 |
吾妻圏域
| 市町村別(令和6年4月1日) |
年額(円) |
月額(年額÷12) |
| 中之条町 |
63,600円 |
5,300円 |
| 長野原町 |
64,800円 |
5,400円 |
| 嬬恋村 |
63,600円 |
5,300円 |
| 草津町 |
43,200円 |
3,600円 |
| 高山村 |
72,000円 |
6,000円 |
| 東吾妻町 |
68,400円 |
5,700円 |
| 吾妻圏域平均 |
63,218円 |
5,268円 |
沼田圏域
| 市町村別(令和6年4月1日) |
年額(円) |
月額(年額÷12) |
| 沼田市 |
79,700円 |
6,642円 |
| 片品村 |
78,200円 |
6,517円 |
| 川場村 |
91,200円 |
7,600円 |
| 昭和村 |
73,200円 |
6,100円 |
| みなかみ町 |
82,000円 |
6,833円 |
| 沼田圏域平均 |
80,109円 |
6,676円 |
伊勢崎圏域
| 市町村別(令和6年4月1日) |
年額(円) |
月額(年額÷12) |
| 伊勢崎市 |
72,000円 |
6,000円 |
| 玉村町 |
71,800円 |
5,983円 |
| 伊勢崎圏域平均 |
71,968円 |
5,997円 |
桐生圏域
| 市町村別(令和6年4月1日) |
年額(円) |
月額(年額÷12) |
| 桐生市 |
78,000円 |
6,500円 |
| みどり市 |
68,400円 |
5,700円 |
| 桐生圏域平均 |
75,282円 |
6,274円 |
太田館林圏域
| 市町村別(令和6年4月1日) |
年額(円) |
月額(年額÷12) |
| 太田市 |
70,700円 |
5,892円 |
| 館林市 |
72,000円 |
6,000円 |
| 板倉町 |
63,600円 |
5,300円 |
| 明和町 |
69,600円 |
5,800円 |
| 千代田町 |
71,700円 |
5,975円 |
| 大泉町 |
74,400円 |
6,200円 |
| 邑楽町 |
66,000円 |
5,500円 |
| 太田館林圏域平均 |
70,615円 |
5,885円 |
群馬県平均一覧
| 市町村別(令和6年4月1日) |
年額(円) |
月額(年額÷12) |
| 群馬県平均 |
74,446円 |
6,204円 |
- ※県平均及び圏域平均については、被保険者数による加重平均値。
- ※月額は市町村条例に規定された年額を単純に12で除した金額であるため、実際の月額と若干異なる場合がある。