本文
成人の風しん予防接種について
							更新日:2025年4月1日
							印刷ページ表示
						
					風しん抗体検査を受けて抗体価が低かった場合は予防接種を御検討ください
- 事前に予防接種を受ける医療機関に連絡し、予約の必要性、接種時の注意事項などを確認しましょう。
- 妊娠中は予防接種を受けることができません。
- 女性の場合は予防接種後2か月間、妊娠を避けてください。
- 麻しん(はしか)にも効果がある麻しん風しん混合ワクチンがおすすめです。詳しくは接種医療機関にご相談ください。
お住まいの市町村で、予防接種の費用助成を受けられる場合があります
費用助成の対象者、助成金額、申請方法は、市町村により異なります。詳しくはお住まいの市町村担当窓口にお問い合わせください。
成人の風しん予防接種費用助成に関する市町村担当窓口 (PDF:310KB)
| 市町村 | 問い合わせ先 | 電話番号 | 住所 | 
|---|---|---|---|
| 渋川市 | 渋川市保健センター | 0279-25-1321 | 渋川市石原6-1(第二庁舎) | 
| 榛東村 | 榛東村保健相談センター | 0279-70-8052 | 榛東村新井793-2 | 
| 吉岡町 | 健康子育て課健康づくり室 (吉岡町保健センター) | 0279-54-7744 | 吉岡町下野田565 | 
| 伊勢崎市 | 健康づくり課 | 0270-27-2746 | 伊勢崎市今泉町二丁目410 | 
| 玉村町 | 保健センター | 0270-64-7706 | 玉村町大字下新田201 | 
| 安中市 | 健康づくり課 | 027-382-1111 | 安中市安中1-23-13 | 
| 藤岡市 | 保健センター(子ども課) | 0274-40-2268 | 藤岡市中栗須327 | 
| 上野村 | 保健福祉課 (いきいきセンター) | 0274-59-2309 | 上野村乙父630-1 | 
| 神流町 | 保健福祉課 | 0274-57-2111 | 神流町万場90-6 | 
| 富岡市 | 保健センター | 0274-64-1901 | 富岡市富岡1344 | 
| 下仁田町 | 保健課保健予防係 (保健センター) | 0274-82-5490 | 下仁田町大字下仁田111-2 | 
| 南牧村 | 保健福祉課 | 0274-87-2011 | 南牧村大日向1098 | 
| 甘楽町 | 健康課保健係 (にこにこ甘楽内) | 0274-67-5159 | 甘楽町白倉1395-1 | 
| 中之条町 | 保健センター | 0279-75-8833 | 中之条町大字中之条町1091 | 
| 中之条町 | 六合支所 | 0279-95-3111 | 中之条町小雨577-1 | 
| 長野原町 | 保健センター | 0279-82-2422 | 長野原町長野原1340-1 | 
| 嬬恋村 | 健康福祉課保健室 | 0279-96-1975 | 嬬恋村大字大前1100 | 
| 草津町 | 健康推進課 (保健センター) | 0279-88-5797 | 草津町草津464-28 | 
| 高山村 | 保健福祉センター | 0279-63-1311 | 高山村中山3410 | 
| 東吾妻町 | 保健センター | 0279-68-5021 | 東吾妻町原町1117-1 | 
| 沼田市 | 健康課 | 0278-23-2111 | 沼田市下之町888テラス沼田 | 
| 片品村 | 保健福祉課 | 0278-58-2118 | 片品村鎌田3967-3 | 
| 川場村 | 健康福祉課 | 0278-25-5074 | 川場村谷地3200 | 
| 昭和村 | 健康福祉課健康係 | 0278-25-3285 | 昭和村糸井388 | 
| みなかみ町 | 子育て健康課 | 0278-62-2527 | みなかみ町後閑318 | 
| 太田市 | 太田市保健センター | 0276-46-5115 | 太田市飯田町818 | 
| 太田市 | 新田保健センター | 0276-57-2651 | 太田市新田今井町6-1 | 
| 太田市 | 藪塚本町保健センター | 0277-20-4400 | 太田市大原町482-1 | 
| 桐生市 | 地域医療感染症対策室 (桐生市役所内) | 0277-44-8250 | 桐生市織姫町1-1 | 
| みどり市 | 健康管理課 (大間々保健センター) | 0277-72-2211 | みどり市大間々町大間々1497-1 | 
| 館林市 | 健康推進課 (保健センター内) | 0276-74-5155 | 館林市仲町14-1 | 
| 板倉町 | 保健センター | 0276-82-3757 | 板倉町岩田甲1056 | 
| 明和町 | 保健センター | 0276-60-5917 | 明和町新里8-1 | 
| 千代田町 | 保健福祉課 (総合保健福祉センター内) | 0276-86-5411 | 千代田町大字赤岩2119-5 | 
| 大泉町 | 健康づくり課 (保健福祉総合センター内) | 0276-62-2121 | 大泉町吉田2465 | 
| 邑楽町 | 健康づくり課 (保健センター) | 0276-88-5533 | 邑楽町中野2570-3 | 
※中核市に住所を有する方は、それぞれの市での実施となりますので、詳しくは各市担当部署にお問い合わせください。
 前橋市保健所保健予防課 電話027-212-3707
 高崎市保健所保健予防課 電話027-381-6112








