【受付終了しました】新型コロナウイルス感染症対応資金(民間金融機関での実質無利子・無担保融資)
※注 新型コロナウイルス感染症対応資金の申込受付は、令和3年3月31日保証申込受付分をもって終了しました。
新型コロナウイルス感染症にかかる国の経済対策として示された民間金融機関での実質無利子・無担保融資を実現するため、県制度融資に新資金を設け、新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受けた中小企業者の資金繰りを支援します。
新型コロナウイルス感染症対応資金
(1)融資枠
令和2年度
2,000億円 → 3,800億円 → 5,100億円
令和3年度
400億円→450億円(令和3年4月12日現在)
(2)融資対象
セーフティネット保証4号・5号、危機関連保証に対応した要件を満たす中小企業者
(3)融資限度額(令和3年1月22日更新)
6,000万円(令和3年2月1日の保証申込受付分から適用)
※注 参考 引き上げ前 4,000万円
(4)融資利率
年1.1パーセント以内
(5)融資期間
- 設備資金 10年以内(うち据置期間5年以内)
- 運転資金 10年以内(うち据置期間5年以内)
(6)利子補給・保証料補助
- 個人事業主(事業性のあるフリーランス含み、小規模に限る)
売上高 -5パーセントの場合…保証料・利子を全額補助(※注 利子補給は当初3年間) - 小・中規模事業者
売上高 -5パーセントの場合…保証料を1/2補助
売上高 -15パーセントの場合…保証料・利子を全額補助(※注 利子補給は当初3年間)※注 保証料については、国が直接信用保証協会に対して補助。
(7)取扱期間(令和3年3月19日更新)
令和2年5月1日から令和3年3月31日保証申込受付分
※注 令和3年5月31日までに融資実行したもの
(8)利子補給手続きの流れ
群馬県新型コロナウイルス感染症対応資金の利子補給手続きの流れをご覧ください。