行政資料目録
行政資料を目録から探す
県庁2階県民センターでは、県の各所属等で作成した行政資料が閲覧できます。
(有償頒布している行政資料についてはこちらを御覧ください。)
<閲覧用行政資料の概要> (平成31年3月1日現在)
県民センターで閲覧できる行政資料は行政資料目録により御確認いただけます。
行政資料をお探しの際は「分類別」にまとめた目録(エクセルファイル)をご利用ください。
<目録の利用方法>
エクセルファイルの検索機能を使って、資料名などから検索していただけます。
例:「資料名」から検索する方法
- エクセルファイルを開き、「ホーム」をクリックする。
- 「検索と選択」→「検索」の順にクリックする。
- 「検索と置換」のボックスが現れます。
- 「資料名」に含まれる文字で検索する場合、予め表のC列を選択してから検索します。
- 「検索と置換」のボックスで「検索」を選択後、「検索する文字列」欄に、検索したい資料の名称又は名称に含まれると思われる文字を入力し「すべて検索」をクリックします。
- 入力した文字列を含む書目名が表示されます。確認したい書目名をクリックすると、表の該当箇所に移動します。
<分類別目録>
(人口、広報広聴、情報公開、法規・例規、各種法人、年鑑・辞典、行幸啓誌、市町村、行政管理、国勢調査)
(税金、財政、公営企業、監査)
(総合計画、地域振興)
(議会、選挙)
(消費生活、女性、国際交流、人権問題、ボランティア・NPO)
(高齢者、児童・青少年、障害者、保険・年金)
(医療、健康、生活衛生、薬務、食品衛生)
(環境保全、自然保護、廃棄物、エネルギー、リサイクル)
(農業技術、蚕糸、畜産、流通園芸、水産、土地改良・農村整備)
(林業振興、森林保全)
(観光、余暇)
(商業・工業、流通・サービス業、中小企業、企業立地、金融、経済)
(雇用・賃金、労使関係)
(交通、道路、河川・ダム・砂防、建築・住宅、都市計画、下水道)
(土地利用、土地取引、水資源)
(学校教育、大学、生涯教育・社会教育)
(芸術、文化財・歴史、スポーツ、みやま文庫、文学、一郷一学)
(消防防災、災害、治安)
<おしらせ>
行政資料検索システム「行政資料目録ぐんま」を廃止し、エクセルファイルによる目録の提供に移行いたしました。