繊維工業試験場

「オンライン相談」を開始しました
繊維工業試験場の公式Twitter、公式Instagramを開始しました
新型コロナウイルス感染症対策による依頼試験・依頼加工手数料減免のお知らせ
繊維工業試験場ビジョン(令和2年度~令和5年度)を策定しました
繊維産業のためのオープンイノベーション創出拠点整備を行いました
JKA補助事業(オートレースの補助事業)でサンプル整経機を導入しました
注目情報
- 令和3年度 公募型共同研究募集のお知らせ【2021年3月26日更新】
- 令和2年度繊維工業試験場評議会議事録【2021年3月23日更新】
- 繊維に関する情報を提供する「せんい技術情報」第66号を掲載しました【2021年3月16日更新】
- 令和2年度繊維工業試験場研究発表予稿集を掲載しました【2021年3月4日更新】
- 令和2年度 公募型共同研究事業実施企業の決定について【2020年6月5日更新】
- 「桐生地域繊維企業のための支援事業のご案内(令和2年度版)」を作成しました【2020年5月15日更新】
- 人間工学評価室を整備しました【2020年4月14日更新】
これまでのお知らせ
繊維工業試験場が掲載する主なページ
組織や設備の紹介
技術支援や研究業務の紹介
リンク、繊維スポットなど
繊維工業試験場の組織と仕事
部署名 | 業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
技術支援係 | 庶務、会計、施設管理、場運営、技術研究に関する支援等の業務を行います。 | 0277-52-9950 |
企画連携係 | 外部機関との連携、外部資金研究の企画調整等の業務を行います。 | 0277-52-9950 |
生産技術係 | 織物製造技術の研究・支援等の業務を行います。 | 0277-52-9950 |
素材試験係 | 繊維製品性能評価及び染色加工技術の研究・支援等の業務を行います。 | 0277-52-9950 |
当試験場は、競輪・オートレースの補助を受けて機器整備をおこなっています。
※画像をクリックするとのリンク先のホームページへ移動します