本文
第26回参議院議員通常選挙の選挙啓発
更新日:2022年6月22日
印刷ページ表示
選挙啓発動画
選挙啓発として、若者向けに動画を制作し、県公式YouTubeチャンネル「tsulunos」にて公開しました。
【意思よ集まれ!声とともに!】第26回参議院議員通常選挙PR動画(YouTube)<外部リンク>
URL:https://youtu.be/aL1v43bAhJs
本動画は、群馬テレビのスポットCMでも放映しています。
選挙啓発うちわ
画像のとおり選挙啓発用のうちわを製作し、各地方書記局(県行政県税事務所)や市町村選挙管理委員会の窓口等で配布しています。
民間ノウハウを活用した選挙授業(笑える!政治教育ショーin群馬)について
1 趣旨
株式会社笑下村塾と連携し、お笑い芸人を講師としたより親しみやすい選挙授業を実施することで、高校生が自分と社会との関わりを考える第1歩とし、若者の投票率向上に繋げるとともに、第26回参議院議員通常選挙が執行されることから、選挙前に集中的に選挙授業を実施します。
また、選挙授業による生徒の意識変化などを調査、分析することで授業の効果検証を行い、調査の結果を今後の若者向け選挙啓発に関する取組検討に活用します。
2 実施対象
県内全ての全日制の公立高等学校・中等教育学校(後期課程)及び私立高等学校の生徒
(原則第3学年)
3 実施内容
コミュニケーションのプロである芸人が、主権者教育に豊富な実績のある民間団体の研修を受け講師となり、クイズやグループワークなども取り入れた、生徒の政治や社会問題への関心を高める授業を行います。
4 実施日程決定校数
60校(全79校)(令和4年6月22日時点)