本文
自転車活用促進協力企業について
更新日:2024年11月27日
印刷ページ表示
県では、環境に優しく、健康増進にも効果がある自転車の安全な利活用を図るため、従業員や県民(顧客)の自転車活用とルール・マナーの向上に取り組む企業等(法人、団体、個人事業主)を募集し、令和6年4月に9団体を「自転車活用促進協力企業」に認定しています。
認定企業等には、従業員への「改正群馬県交通安全条例(自転車保険加入、ヘルメット着用)」の周知や、県民に向けた啓発ポスターの掲示等に協力していただいております。
認定企業(敬称略、50音順)
認定日 | 企業・団体の紹介リンク(外部リンク) |
---|---|
令和6年4月1日 |
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社群馬支店<外部リンク> |
イオンリテール 株式会社北関東カンパニー<外部リンク> | |
ツバメ無線株式会社<外部リンク> | |
株式会社カインズ<外部リンク> | |
株式会社ぐんま安全教育センター<外部リンク> | |
株式会社セキチュー<外部リンク> | |
株式会社 フレッセイ<外部リンク> | |
株式会社 ベイシア<外部リンク> | |
太陽誘電 株式会社高崎グローバルセンター<外部リンク> |
協力企業の取り組み紹介
株式会社カインズ様
店舗入口において、「令和6年度秋の全国交通安全運動」の周知活動にご協力していただきました。
カインズ前橋青柳店
カインズ前橋みなみモール店