本文
令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「創意工夫功労者賞」の推薦候補者募集について
更新日:2021年7月26日
印刷ページ表示
「創意工夫功労者賞」とは、優れた創意工夫によって各職域における技術の改善向上に貢献した実績顕著な勤労者を文部科学大臣が表彰するものです。
群馬県では、毎年、県内に所在する事業所から、文部科学省へ候補者を推薦しています。
1 対象者
県内の事業所に従事する勤労者のうち、工場等における工員、農林水産業従事者、医療補助者、研究所における研究補助員、技能職員等であって、優れた創意工夫によって技術の改善向上に貢献した方
2 創意工夫の内容
職場での創意工夫によって、例えば「作業能率の向上」、「製品の品質の向上」、「コストの削減」、「未利用資源の活用」、「傷害防止」、「公害、災害の防止」など技術等の改善向上に貢献した実績が顕著なもの
3 主な推薦要件
- 年齢制限なし。
- 同一会社に継続して5年以上勤務していること。(令和5年4月1日現在)
- 候補者の学歴については、原則として高等学校卒業以下の方が対象。ただし、短大、高等専門学校、文化系の大学卒業者及び就業中に夜間の大学(理工系)を卒業した方についても対象。
- 異なった業績による場合であっても、5年以内に創意工夫功労者賞を受賞した方は対象外。
- 1業績3名以内(個人)。
- 1事業所につき10名以内。
4 募集期限
令和4年8月26日(金曜日)(当日消印有効)
5 応募方法
以下の提出書類を下記応募先までご提出ください。
(1~3は電子データ、4のみ紙媒体)
- 創意工夫功労者賞 推薦書
- 創意工夫功労者賞 候補者調査書
- 創意工夫功労者賞 候補者一覧表
- 候補者の住民票(コピー不可)
応募要領及び様式については、本ホームページからダウンロードしてください。
6 応募・問い合わせ先
群馬県産業経済部地域企業支援課ものづくりイノベーション室技術開発係
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
電話 027-226-3352
Fax 027-223-7875
E-mail:kigyouka(at)pref.gunma.lg.jp((at)を@(半角アットマーク)に変えてください)