ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 産業経済部 > 地域企業支援課 > ぐんまDX技術革新補助金・ぐんま技術革新チャレンジ補助金 実施状況

本文

ぐんまDX技術革新補助金・ぐんま技術革新チャレンジ補助金 実施状況

更新日:2022年9月28日 印刷ページ表示

令和4年度令和3年度

令和4年度採択企業

ぐんまDX技術革新補助金 採択企業一覧
区分 企業名 研究開発テーマ 所在地
デジタル実装枠 カンサン株式会社 容器ラック所在管理システムの開発 渋川市
共和産業株式会社 GAMを用いたアルミ自動車部品積層造形技術の開発 高崎市
株式会社豊田技研 プレス品の検査作業における画像処理システムの開発 藤岡市
長谷川有機株式会社 汎用デジタル端末を活用した検査工程のシステム化技術の開発 太田市
富士ゴム工業株式会社 金属接着ゴム部品の加工システム 太田市
カーボンニュートラル枠 エスビック株式会社 環境配慮型の即脱コンクリートブロックの開発 高崎市
ビジネスモデル変革枠 有限会社石川鉄工所 プレス金型製作におけるデジタルソリューションによる技術革新 太田市
株式会社円未来 オンライン服薬支援装置およびクラウドサービスの開発 富岡市
桐生電子開発
合同会社
CH基による生活習慣の見える化装置の試作開発 桐生市
群馬合金株式会社 電子カルテと連動したバンド型ピンポイント止血用具の開発 伊勢崎市
株式会社ケアコム ウェアラブルセンサーを利用した患者の生体情報モニタリングシステムの開発 玉村町
株式会社サイテックス デジタルソリューションを実装する製造プロセスのブランド化によるビジネスモデル変革 太田市
株式会社シーケンズ ものづくりのDXによる多様な人材が活躍するビジネスモデルの革新 太田市
株式会社土屋合成 プラスチック製品製造業におけるDXによるビジネスモデル変革 富岡市
ぐんま技術革新チャレンジ補助金 採択企業一覧
区分 企業名 研究開発テーマ 所在地
1次募集 クシダ工業株式会社 グリーンイノベーションを実現するコンパクト配線接続ユニットの試作開発 高崎市
株式会社スカバーレ キトサン配合ペット・動物用抗菌スキンケアスプレーの開発 高崎市
有限会社オオキ製作所 薪ユーザー向け薪収納具の開発 桐生市
株式会社鈴木機械 デジタル技術活用による振動試験治具設計製作技術の高度化 桐生市
須田設備株式会社 上水道埋設バルブ開閉用 回転表示機能付開栓棒の開発 桐生市
株式会社NEXT NEW WORLD シルク由来のタンパク質を活用した冷凍パンの開発 桐生市
森秀織物株式会社 伝統技術を利用したシルクボディタオルの開発 桐生市
株式会社浅野 小型垂直軸型風車による高効率発電の実現に向けた風レンズの開発 伊勢崎市
シロテックス株式会社 SDGsと伝統の融合 エコMEISEN 伊勢崎市
株式会社ファスター SDGsなショーツ【ジェンダーレスボクサーショーツ】の開発 伊勢崎市
アキュートロジック
・テクノロジー株式会社
宇宙用・商業用冗長化スイッチングハブの開発 太田市
株式会社トネガワ デジタルソリューションを活用した樹脂押出成形技術の開発 太田市
株式会社正英 MRI検査用体位保持マットの開発 太田市
大利根酒造有限会社 八十八%精白米を用いた香味豊かな低アルコール清酒の開発 沼田市
株式会社ジーン 位置情報サービスを利用したゴルフマーカーの開発 渋川市
加藤金属工業株式会社 着せ替え型オリジナルペンの開発と市場開拓 富岡市
エムラボ株式会社 木材由来油化物の品質改善に関する技術の確立 上野村
ハイテック 生産機における自動化及び、自動搬送供給装置の開発 邑楽町
2次募集 風間物産有限会社 園芸用品における地球環境にやさしいプラスチック商品の開発 沼田市
オーラ産業株式会社 SDGsを実現する熟練技術の見える化による塗装技術の開発 館林市
株式会社野口製作所 AI活用による小型精密プレス部品の自動検査装置開発 富岡市
株式会社有田屋 Annaka Terroirプロジェクトによる付加価値のある醤油開発 安中市
有限会社エヌケイ Movable Maintenance for MaaS自動車の移動メンテナンスサービスの開発 安中市
阿久津 悠 教員用タブレットで業務効率化を図るアプリの開発 みどり市
株式会社タツミ製作所 半導体製造装置向け金属部品試作における製造プロセスの開発 みどり市
株式会社一倉製作所 微細加工技術を活用した、画期的な化粧品用具の開発 榛東村
株式会社英技研 AIを活用した錠剤判定アプリの開発 玉村町

令和3年度採択企業

令和3年度採択企業一覧
事業区分 企業名 研究開発テーマ 所在地
ぐんまDX技術革新補助金
(DX推進・地域課題解決タイプ)
旭化成株式会社 デジタル技術による発泡スチロール保護材の革新的生産プロセスの構築 前橋市
有限会社石川鉄工所 プレス金型製作におけるDXによる技術革新 太田市
株式会社ウラノ 需要拡大/変動対応及びBCPに対応可能な生産管理システムの開発 伊勢崎市
株式会社サイテックス 透明樹脂製品の生産プロセスにおけるデジタルツイン活用技術の開発 太田市
株式会社柴田合成 生産・利益管理システムおよび協力工場発注システムの開発 甘楽町
シロテックス株式会社 後世に繋げる ISESAKI MEISENのイノベーション
―ロールスクリーン向け 150センチメートル幅以上の絣技術の挑戦―
伊勢崎市
鈴木工業株式会社 DX活用による次世代自動車向け金属プレス金型製作プロセスの革新 太田市
株式会社タノ製作所 DXによる射出成形プロセスの革新 高崎市
株式会社土屋合成 樹脂成形サプライチェーンのデジタル連携による稼ぐ力の向上 富岡市
有限会社永井製作所 プレス金型製作におけるDXによる人材育成プロセスの革新 邑楽町
富士化学株式会社 DXでの営業手法の確立で新規顧客創出 前橋市
株式会社ヨシカワ ウェザーストリップドアアウターの高生産性確立のための稼働監視システムの開発 太田市
ぐんまDX技術革新補助金
(市町村・県連携タイプ(1次募集))
株式会社数理設計研究所 低コストで社会実装可能な橋梁監視装置の開発 前橋市
三究知株式会社 ポストコロナの個別ニーズに対応するCO2計測システムの開発 高崎市
三友精機株式会社 デジタル・デンティストリーを提供するインプラント加工用高性能PCD切削工具開発 高崎市
須田装置株式会社 凝固熱を利用したSDGs対応型凍結防止保温材の開発 桐生市
有限会社高光織物工場 着物をリユースした機能性サマージャケットの開発 桐生市
株式会社i4 ギフト商品における寄せ書きメッセージシステムの開発 桐生市
小池染色有限会社 抗菌機能を持つシルクネックウェアの開発 桐生市
株式会社エムドット 和装市場の新機軸「きものかわいい」商品開発 桐生市
株式会社ファスター 銀繊維を用いた「手のマスク」としての手袋の開発 伊勢崎市
株式会社正英 酸素カプセルのスマート化対応 太田市
株式会社シーケンズ デジタルプロセスを活用した樹脂成型品による高強度キャスターの開発 太田市
アキュートロジック・テクノロジー株式会社 航空宇宙産業向けネットワーク多重化装置 太田市
有限会社コバ 金属部品加工の小ロット需要に応えるDXを活用した生産体制の開発 みどり市
株式会社一倉製作所 医療現場からのニーズに対応した精密医療器具の開発 榛東村
株式会社大野製作所 DXを活用した電鋳プロセスの開発 甘楽町
株式会社ケアコム ナースコール関連機器の検査工程の自働化に関する研究・開発 玉村町
株式会社大成 脱気装置の制御方法開発と拡販に向けたコストダウンの試作開発 明和町
ぐんまDX技術革新補助金
(市町村・県連携タイプ(2次募集))
ecoライフ株式会社 凍結粉砕と圧縮ペレット化による再生プラスチック製造技術の確立 前橋市
株式会社ソファード 医療用分注装置の高品質化に関する研究 高崎市
株式会社Y M エージェンシー 富岡市産「絹」を使った新しいブラシで群馬の魅力度アップ 富岡市
合同会社オクトワン 無菌操作設備の導入によるオンサイト酵母培養で醸した地ビール みなかみ町
ぐんまDX技術革新補助金
(市町村・県連携タイプ(3次募集))
株式会社Ay 繊維技術と組子細工技術を活かし群馬の絹織物銘仙を衣服へ、インテリア雑貨へ 前橋市
株式会社絹工房 養蚕の副産物(蚕蛹)を活用した次世代型養殖事業 富岡市
野口精工株式会社 環境配慮型鳥獣撃退自動射的装置 富岡市
株式会社永井本家 デジタル化による酒造りの効率化とGI認定清酒の開発 沼田市