本文
県民センターのしごと・サービス案内
県が作成した資料の閲覧・貸出|県が作成した資料の販売|パンフレット・チラシの配布|【情報発信コーナー】県の事業の紹介|県政の重要な情報の公表・提供|キッズコーナー等|県庁舎の団体見学の案内|コピー機
県が作成した資料の閲覧・貸出
県が作成した計画、統計類、報告書など各種行政資料の閲覧・貸出を行っています。
閲覧専用席を設けており、配架してある資料を自由に閲覧していただけます。
- 貸出:一人一回につき3冊まで
- 期間:貸出日を含め7日以内
(一部貸出できない資料もありますので、ご了承下さい。)
県民センターに配架されている行政資料の一覧はこちらから検索できます→(行政資料目録ぐんま)
県が作成した資料の販売
県が作成した行政資料の一部を販売しています。
郵送での販売も行っております。
購入できる資料や代金など、詳しくは、こちらをご覧ください→(資料頒布「いま買える県の資料」)
パンフレット・チラシの配布
県関係イベントや施策のチラシ・リーフレット、各種試験案内、県内市町村観光パンフレットなどを配布しています。
どうぞご自由にお持ちください。
【情報発信コーナー】県の事業の紹介
重点展示コーナー
県が実施している重点事業等を、パネルなどでわかりやすく紹介しています。(一ヵ月程度で展示替え)
現在の展示「障害者施設の製品展示(障害政策課)」(令和7年1月15日から2月12日)
所属展示コーナー
県庁内の所属が取り組んでいる事業を紹介しています
【展示中】「ぐんま昆虫の森 イベント情報(ぐんま昆虫の森)」(令和7年1月15日から2月12日)
【展示中】「群馬県内撮影作品展示(eスポーツ・クリエイティブ推進課)」
県政の重要な情報の公表・提供
- 県の長期計画、基本計画
- 県の主な事業の概要
- 出資する法人の役員、財務諸表等
- パブリックコメントの実施結果
- 採用試験問題
- 入札参加資格者名簿
郷土コーナー
- みやま文庫
- 群馬県に関する資料
- 郷土かるた
キッズコーナー等
詳細はこちらをご覧ください→キッズコーナー等
県庁舎の団体見学の案内(土曜日・日曜日・祝日は除く)
群馬県庁では、20名以上の団体を対象に、案内員による県庁見学を実施しています。所要時間は1時間程度です。
ご希望の際は、お電話ください。
団体見学案内の申し込み・問い合わせ先
電話 027-226-2263(団体見学受付専用)
コピー機
コピー機がご利用いただけます。
- モノクロ 10円/枚
- カラー 100円/枚