本文
tsukurun-GUNMA Creative Factory-について
新・総合計画(ビジョン)に掲げるクリエイティブ拠点化の実現に向け、本県の小中高生を主な対象とした人材育成拠点として「tsukurun-GUNMA Creative Factory-」を設置します。
「tsukurun-GUNMA Creative Factory-」とは、アニメやゲーム(eスポーツ)を題材に、3Dcg、ゲームプログラミング、Vr等のデジタル技術を使った創作活動を通し、新たな価値を生み出す人材を育成する、全国初のデジタルクリエイティブに特化した若者人材育成拠点です。令和4年3月、アクエル前橋にオープンしました。
1 「tsukurun-GUNMA Creative Factory-」の目的
新たな産業創出に向け、自ら考え創作する活動を通し、新たな価値を生みながら活躍できる人材を育成します。
2 「tsukurun-GUNMA Creative Factory-」のコンセプト
習うより慣れよう、学ぶより遊ぼう
tsukurunは、学校のように先生が一方向から教える場所ではありません。自分が創りたいモノを自分で創る場所です。ティーチングスタッフも常駐しますが、部活のようにお互いが教え合い、知らないソフトや機材も、先ずは使ってみて、遊んでいたらできるようになっていた!という場所を目指しています。
3 「tsukurun-GUNMA Creative Factory-」でできること
(1)触れる
最先端のデジタル技術と機材に触れることで、“つくりたい”というワクワクを湧き上がらせます。
<体験できる主な技術>
3Dcg(アニメーション・ゲームキャラ)、2Dcg(イラスト)、ゲームプログラミング、仮想現実(Vr)、合成技術(Vfx)など
(2)育む
“つくりたい”をカタチにすることのできる場を設けることでクリエイティブマインドを育みます。
(3)出会う
プロの現場で活躍するクリエイターや、同じ夢や志を持つ仲間と出会えます。
4 施設について
開所時間
火曜日~金曜日 15時~20時
土曜日・日曜日、祝日 10時~18時
火曜日定休/年末年始休
所在地
群馬県前橋市表町 2-30-8 アクエル前橋2階
定員
20人
※イベント時は、実施する内容によって変動します。
費用
無料
利用方法
初回利用時に会員登録が必要です
会員登録後は、公式サイトより機材を予約の上お越しください
5 公式サイト・SNS
「tsukurun-GUNMA Creative Factory-」(公式サイト)<外部リンク>
URL http://gunma-tsukurun.jp
公式サイトのQRコード
SNS
- ページ名 tsukurun GUNMA Creative Factory
- URL https://www.facebook.com/tsukurun-GUNMA-Creative-Factory-111788728016922/
tsukurun GUNMA Creative Factory Facebook<外部リンク> - 運用ポリシー tsukurun GUNMA Creative Factory Facebook運用ポリシー
- 名前 tsukurun GUNMA Creative Factory
- アカウント名 @tsukurun11
- URL https://twitter.com/tsukurun11
tsukurun GUNMA Creative Factory twitter<外部リンク> - 運用ポリシー Twitterアカウント「tsukurun GUNMA Creative Factory」運用ポリシー