本文
風致地区制度
							更新日:2023年5月11日
							印刷ページ表示
						
					1.風致地区とは
風致地区とは、都市における樹林地、水辺などの良好な自然的要素に富んだ地域等を都市計画に基づき指定し、良好な自然的景観の維持・保全を目的とした区域です。
2.風致地区内における建築等の規制について
 風致地区内で建築等の行為をしようとするときは、各市町が定めた条例に基づき許可を受けなければなりません。
 なお、許可を要する行為や許可基準については、当該地区の市町の窓口までお問い合わせください。
3.群馬県内の風致地区一覧
| 市町村名 | 地区名 | 面積 (ヘクタール)  | 
申請及びお問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|
| 前橋市 | 厩城 | 93.1ヘクタール | 都市計画部都市計画課:電話027-224-1111 | 
| 敷島 | 181.05ヘクタール | 都市計画部都市計画課:電話027-224-1111 | |
| 橘山 | 47.1ヘクタール | 都市計画部都市計画課:電話027-224-1111 | |
| 高崎市 | 観音山 | 210.62ヘクタール | 都市整備部都市計画課:電話027-321-1111 | 
| 桐生市 | 桐生が岡 | 29.68ヘクタール | 都市整備部都市計画課:電話0277-46-1111 | 
| 水道山 | 45.98ヘクタール | 都市整備部都市計画課:電話0277-46-1111 | |
| 丸山 | 26.56ヘクタール | 都市整備部都市計画課:電話0277-46-1111 | |
| 富士山 | 4.68ヘクタール | 都市計画部都市計画課:電話0277-46-1111 | |
| 太田市 | 金山 | 320.9ヘクタール | 都市政策部都市計画課:電話0276-47-1111 | 
| 天神山 | 11.01ヘクタール | 都市政策部都市計画課:電話0276-47-1111 | |
| 大泉町 | 小泉城跡 | 18.09ヘクタール | 都市建設部都市整備課:電話0276-63-3111 | 
| 館林市 | 城沼 | 113.88ヘクタール | 都市建設部都市計画課:電話0276-72-4111 | 
| 茂林寺 | 33.84ヘクタール | 都市建設部都市計画課:電話0276-72-4111 | |
| 多々良沼 | 123.51ヘクタール | 都市建設部都市計画課:電話0276-72-4111 | |
| 藤岡市 | 庚申山 | 53.45ヘクタール | 都市建設部都市計画課:電話0274-22-1211 | 
| みどり市 | 山寺山 | 40.6ヘクタール | 都市建設部都市計画課:電話0277-76-2111 | 
| 阿左美 | 61.3ヘクタール | 都市建設部都市計画課:電話0277-76-2111 | |
| 高津戸 | 49.28ヘクタール | 都市建設部都市計画課:電話0277-76-2111 | 








