ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 人事課 > 第3 職員の給与の状況(2) 職員の平均給与月額、初任給等の状況

本文

第3 職員の給与の状況(2) 職員の平均給与月額、初任給等の状況

更新日:2018年9月30日 印刷ページ表示

2 職員の平均給与月額、初任給等の状況

(1)職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況(平成29年4月1日現在)

ア 一般行政職

一般行政職一覧表
区分 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 平均給与月額(国比較ベース)
群馬県 43.7歳 339,000円 409,007円 371,298円
43.6歳 330,531円   410,719円
都道府県平均 43.1歳 328,772円 414,485円 371,274円

イ 技能労務職

公務員
区分 平均年齢 職員数 平均給料月額 平均給与月額(A) 平均給与月額(国比較ベース)
群馬県 51.9歳 85人 341,200円 370,091円 361,514円
群馬県(うち学校給食員)   9人 342,200円 366,356円 357,797円
群馬県(うち用務員)   66人 346,000円 375,450円 367,615円
50.6歳 2,722人 286,833円   328,360円
都道府県平均 52.5歳 231人 326,437円 382,344円 359,762円
民間
区分 対応する民間の類似職種 平均年齢 平均給与月額(B) 参考(A)/(B)
群馬県        
群馬県(うち学校給食員) 調理士 42.9歳 250,300円 1.5
群馬県(うち用務員) 用務員 55.1歳 207,300円 1.8
       
都道府県平均        
年収ベース(試算値)の比較
区分 公務員(C) 民間(D) 参考(C)/(D)
群馬県      
群馬県(うち学校給食員) 5,958,972円 3,369,700円 1.8
群馬県(うち用務員) 6,147,300円 2,818,600円 2.2

(注)

  1. 民間データは、賃金構造基本統計調査において公表されているデータ(企業規模10人以上、短時間労働者を除く常用労働者について集計したもの)を使用している(平成26年度から28年度までの3か年平均)。
  2. 民間データのうち群馬県「うち用務員」の数値は、全国計のデータである。
  3. 「常用労働者」とは、「期間を定めずに雇われている労働者」及び「1か月を超える期間を定めて雇われている労働者」並びに「日々又は1か月以内の期間を定めて雇われている労働者のうち、4月及び5月にそれぞれ18日以上雇用された労働者」を含むものである。
  4. 技能労務職の職種と民間の職種等の比較に当たり、年齢、業務内容、雇用形態等の点において完全に一致しているものではない。
  5. 年収ベースの「公務員(C)」及び「民間(D)」のデータは、それぞれ平均給与月額(公務員においては、平成29年4月1日現在)を12倍したものに、公務員においては前年度に支給された期末・勤勉手当、民間においては前年に支給された年間賞与の額を加えた試算値である。
  6. 3人以上の主な職種について記載している。

ウ 高等(特別支援・専修・各種)学校教育職

高等(特別支援・専修・各種)学校教育職一覧

区分

平均年齢 平均給料月額 平均給与月額
群馬県

45.3歳

388,800円

441,352円

都道府県平均

44.8歳

377,225円

440,594円

エ 小・中学校(幼稚園)教育職

小・中学校(幼稚園)教育職一覧
区分 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額
群馬県 44.3歳 373,100円 415,651円
都道府県平均 43.3歳 363,803円 420,442円

オ 警察職

警察職一覧
区分

平均年齢

平均給料月額

平均給与月額

平均給与月額(国ベース)

群馬県

38.1歳

317,500円

423,197円

342,990円

41.2歳

315,864円

 

371,729円

都道府県平均

38.4歳

320,446円

456,343円

368,063円

(注)

  1. 職員の平均年齢、職員数、平均給料月額、平均給与月額及び平均給与月額(国ベース)については、平成29年4月1日現在のものである。
  2. 「平均給料月額」とは、各職種ごとの職員の基本給の平均である。
  3. 「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、地域手当、住居手当、時間外勤務手当等の全ての諸手当の額を合計したものであり、地方公務員給与実態調査において明らかにされているものである。
    また、「平均給与月額(国比較ベース)」は、比較のため、国家公務員と同じベース(=時間外勤務手当等を除いたもの)で算出している。

(2)職員の初任給の状況(平成29年4月1日現在)

職員の初任給一覧

区分

群馬県
一般行政職 大学卒 183,300円 178,200円
一般行政職 高校卒 149,400円 146,100円
技能労務職 高校卒 145,000円  
技能労務職 中学卒    
高等学校教育職 大学卒 204,600円  
高等学校教育職 短大卒 179,000円  
小・中学校教育職 大学卒 204,600円  
小・中学校教育職 短大卒 181,700円  
警察職 大学卒 209,500円 206,900円
警察職 高校卒 177,200円 168,400円

(3)職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(平成29年4月1日現在)

職員の経験年数別・学歴別平均給料月額一覧
区分 経験年数10年 経験年数20年 経験年数25年 経験年数30年
一般行政職 大学卒 280,777円 360,502円 387,960円 408,346円
一般行政職 高校卒 236,029円 317,164円 354,074円 377,710円
技能労務職 高校卒       (31年)351,840円
技能労務職 中学卒        
高等学校教育職 大学卒 303,701円 387,715円 411,203円 423,068円
高等学校教育職 短大卒     (24年)347,050円  
小・中学校教育職 大学卒 302,904円 380,342円 400,892円 412,427円
小・中学校教育職 短大卒     (26年)393,363円 403,446円
警察職 大学卒 283,349円 392,194円 406,811円 414,758円
警察職 高校卒 259,247円 343,760円 387,009円 405,520円

(注)該当職員が5人以下の区分については、記載なし(近似の経験年数も同様)。