本文
管内の概要
更新日:2022年11月15日
印刷ページ表示
当事務所の所管地域は、藤岡市、上野村及び神流町の1市1町1村で構成されており、面積は、47,674ヘクタールで県土の約8%を占めています。
地形的な特徴としては、北東部の一部では平坦な地域が開け、関東平野北部の辺縁部を形成していますが、中央部から西側は、急峻な山岳地域で、御荷鉾山、赤久縄山、烏帽子山、諏訪山、三国山、天丸山、二子山等に囲まれた神流川の水源地域をなしていて、標高は60メートルから1,980メートルと高低差が大きくなっています。
林野面積は、38,374ヘクタールで総面積の80%を占め、昔から東部地域を中心にスギ・ヒノキの植林が盛んに行われてきました。そのため、管内民有林28,830ヘクタールの54.5%にあたる約15,719ヘクタールが、スギ・ヒノキ、カラマツを中心とした人工林となり、県内有数の林業地を形成しています。
また、保安林面積は、17,740ヘクタールで林野面積の46.2%にあたる約17,740ヘクタールを占め、公益性の面で大きな役割を果たしています。