本文
県庁版「チャレンジウィズぐんま」
更新日:2025年5月7日
印刷ページ表示
群馬県では、障害者雇用に率先して取り組むため、平成25年5月、県庁総務事務センター文書センター内に業務支援ステーション「チャレンジウィズぐんま」を設置しました。ここでは、障害のあるみなさんに、県庁での業務経験を通じて民間企業等への就職へとステップアップしていただけるよう支援を行っています。平成27年6月からは県の地域機関等でも地域版「チャレンジウィズぐんま」を実施しており、県を挙げて障害者雇用を推進しています。このページでは、総務事務管理課文書センターでの県庁版「チャレンジウィズぐんま」の状況を御紹介します。
1 雇用状況
(1)設置場所
県庁地下1階
総務事務管理課 文書センター内
(2)被雇用者
3名(令和7年5月1日現在)
(3)雇用期間
1年(最大3年まで更新の可能性があります)
(4)身分
会計年度任用職員
(5)勤務時間
1日6時間(午前9時~午後4時)週5日勤務 又は 1日4時間(午前10時15分~午後3時15分)週5日勤務。
2 業務内容
《各種業務の様子》
文書集配
封筒の押印作業
※注 写真掲載については本人の了解を得ています。
(1)文書集配業務【定期業務】
- 文書センターに届いた県庁内各所属等(97箇所)あての文書や郵便物などをあて先の所属等へ届けます。
- 県庁内各所属等から文書や郵便物などを収集し、あて先の庁内所属や郵便局へ届けます。
- 午前、午後各1回、メンバーひとりが数フロアを担当します。
(2)他所属での作業 【定期業務】
メンバーが他の所属に出向き、書類の仕分け等の作業を行います。
(3)各所属からの依頼業務【随時業務】
- 県庁内の各所属から依頼された業務を行います。
- さまざまな業務への取り組みを通じ、就職を目指すメンバーのスキルアップを図ります。
- 依頼の多い業務
- 文書のシュレッダー処理
- 発送物の封入封かん
- ポスター、パンフレット等の折り
- あて名ラベル貼り
- 封筒へのスタンプ押し
業務内容\年度 |
平成 26 |
平成 27 |
平成 28 |
平成 29 |
平成 30 |
令和 1 |
令和 2 |
令和 3 |
令和 4 |
令和 5 |
令和 6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シュレッダー処理 | 230 | 224 | 220 | 206 | 291 | 268 | 255 | 240 | 217 |
196 |
173 | |
封入封かん作業 | 61 | 54 | 63 | 20 | 14 | 52 | 51 | 80 | 67 | 71 | 66 | |
ポスター等の折り | 37 | 29 | 29 | 29 | 25 | 26 | 13 | 12 | 17 | 32 | 41 | |
あて名ラベル貼り | 15 | 10 | 4 | 2 | 1 | 11 | 13 | 9 | 12 | 26 | 38 | |
スタンプ押し | 23 | 5 | 12 | 8 | 12 | 23 | 32 | 24 | 53 | 48 | 88 | |
修正テープ貼り | 19 | 10 | 18 | 1 | 6 | 10 | 4 | 2 | 7 | 4 | 18 | |
その他 | 53 | 49 | 61 | 133 | 100 | 47 | 34 | 25 | 42 | 48 | 142 | |
計 | 438 | 381 | 407 | 402 | 449 | 437 | 402 | 392 | 415 |
425 |
566 |
(2)メンバー数の推移
採用 | 退職 | 年度末現在 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 |
平成25 | 2 | 3 | 5 | 1 | 0 | 1 | 1 | 3 | 4 |
平成26 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 3 | 1 | 4 |
平成27 | 3 | 0 | 3 | 1 | 1 | 2 | 5 | 0 | 5 |
平成28 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 4 | 3 | 0 | 3 |
平成29 | 3 | 1 | 4 | 2 | 0 | 2 | 4 | 1 | 5 |
平成30 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 6 |
令和1 | 4 | 1 | 5 | 2 | 0 | 2 | 7 | 2 | 9 |
令和2 | 2 | 2 | 4 | 5 | 1 | 6 | 4 | 3 | 7 |
令和3 | 2 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 3 | 2 | 5 |
令和4 | 2 | 0 | 2 | 1 | 2 | 3 | 3 | 0 | 3 |
令和5 | 2 | 1 | 3 | 3 | 0 | 3 | 2 | 1 | 3 |
令和6 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 4 |
令和7 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ー | ー | ー |
計 |
25 |
9 |
34 | 20 | 8 | 28 |
(3)退職後のおもな進路
- 県会計年度任用職員(5人)前橋市役所会計年後任用職員(1人)
- 県立特別支援学校公仕(1人)
- 自動車販売会社従業員(1人)
- 物品販売会社従業員(1人)
- 郵便局・宅配業者仕分けスタッフ(2人)
- 障害者雇用促進法第44条に基づく特例子会社勤務(2人)
- 多機能型就労継続支援型事業所(1人)
- その他