本文
世界かんがい施設遺産「天狗岩用水」
更新日:2021年3月12日
印刷ページ表示
「世界かんがい施設遺産」は、かんがいの歴史・発展を明らかにし、理解醸成を図るとともに、かんがい施設の適切な保全に資するため、歴史的なかんがい施設を国際かんがい排水委員会が認定・登録する制度です。
令和2年12月には、「天狗岩用水」が県内3例目の施設として「世界かんがい施設遺産」に登録されました。
「天狗岩用水」は、今から400年以上前に開削された用水路で、領地を越えた新田開発に大いに寄与したことなどが評価されました。
詳細については、天狗岩堰土地改良区のホームページをご確認ください。
天狗岩堰土地改良区ホームページ<外部リンク>