ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 産業経済部 > 産業政策課 > 令和3年度第3回 群馬コンベンションセンター指定管理者評価委員会

本文

令和3年度第3回 群馬コンベンションセンター指定管理者評価委員会

更新日:2022年4月8日 印刷ページ表示

1 日時

 令和4年3月24日(木曜日)13時~15時

2 場所

 群馬コンベンションセンター(Gメッセ群馬)301中会議室

3 出席委員

 平田委員長、佐藤委員、関口委員、寺田委員、山崎委員(※注)
 (※注)「崎」は「山へんに竒」ですが機種依存文字のため「崎」と表記しています

4 議事

(1)評価項目について

 資料に基づき、事務局から評価項目の修正について説明を行った。

(2)評価委員会の運用見直し及び評価の流れについて

 資料に基づき、事務局から来年度からの評価委員会の運用見直し及び令和3年度管理運営状況の評価の流れについて、説明を行った。

(3)令和3年度の県によるモニタリング結果ついて

 資料に基づき、事務局から県によるモニタリングの結果について、説明を行った。

(4)令和3年度の管理運営状況報告及びヒアリング調査

  • 資料に基づき、指定管理者から令和3年度管理運営状況の報告及び県からそれに対する県意見の説明を行った。
  • 評価項目ごとに、委員からヒアリング調査を行った。

主なヒアリング内容

1 施設の管理運営状況

【委員】請求書の誤りが起こったのは、どのような原因なのか。
【指定管理者】営利と非営利の料金適用を誤ったもの、キャンセル料の徴収について延長料金部分の計算を誤ったものがあった。ルーチン業務はダブルチェックで改善しているが、特殊な案件についてミスが生じてしまった。
【委員】チェック体制について、イレギュラーな部分をいかに見えるようにするかが重要である。チェックシートやチェックできる仕組みができるとよい。

2 利用実績・広報・誘致営業等の状況

【委員】Facebookにアクセスするチャンスを広げるための取り組みはどうか。
【指定管理者】GメッセのホームページのトップページにFacebookも掲載している。毎月、微増ながらフォロワーも増えている。
【委員】ワクチン接種の来場者に対するイベント案内のダイレクトメール送付などは個人情報の関係で難しいと思うが、Gメッセで接種した人に何かサービスがあるともう一度来場するきっかけになるのではないか。
【指定管理者】ワクチン接種来場者向けのPRとして、他の県内施設のパンフレットの配架や群響演奏のモニター放映などを行っている。
【事務局】今後、どのようなバランスで、ワクチン接種センターと本来のGメッセの機能・役割を発揮するのかについては、指定管理者と連携しながら、公益的な県有施設としてのあり方とコンベンションセンターとしての収益性のベストミックスを探っていきたい。

3 収支の状況

【委員】指定管理業務で計画に比較して、支出が増加している要因は何か。
【指定管理者】収入が安定したことによる人員増、点検の外注などによる。

4 サービス向上の取組

【委員】館内のネットワーク設備はどのようになっているのか。
【指定管理者】ネットワーク設備の環境は他のコンベンション施設に比べ充実している。サーバー室があり、会議室のLANジャックから有線・無線の両方のネットワークを利用できる。PRを行い、使いやすいものとしていきたい。

【委員】提供する側がサービス向上という面では工夫しているつもりでも、お客様からするとサービス向上につながっていないこともある。施設のサービス向上に対するお客様の反応はどうか。
【指定管理者】主催者に対してはアンケートをとり、一般の来場者からは投書箱、ホームページのフォームから意見を受けている。催事については、担当者制をとっており、細かい要望などに対応している。

5 施設・設備等の維持管理の状況

【委員】警備が1名増え、改善されてよかったが、この施設規模からするとまだ少ないと思う。利益が出ている部分は人材確保に使っていただきたい。
【委員】敷地内はよく整備されており、気持ちの良い空間となっていると思う。

6 管理運営体制

【委員】ダブル館長制度のメリットは何か。
【指定管理者】管理部門の強化と2人の館長の専門分野(展示会・イベント系、舞台・コンサート系)が違うことによるメリットがある。

【委員】テクニカル業務委託は、どのように発注していたのか。
【指定管理者】委託先と口頭で取り決めはしていたが、開館の遅れや催事の減少などから契約書を取り交わしていなかった。毎月、必要な人員を都度発注し、実績ベースで請求してもらっていた。
【委員】スポットではなく継続的な契約であるので、契約書は必要であると思う。

【委員】弁当業者の選定方法はどのようになっているか。
【事務局】県産業支援機構に専門職員がおり、Gメッセに限らず、主催者と弁当・印刷業者などとのマッチングを行い、幅広く、バランス良く利用してもらえるよう対応している。

7 法令遵守

【委員】昨年度、報告書の遅れなどが指摘されていたが、改善できた理由は何か。
【指定管理者】業務に慣れたことと人が増えたことによる。やり方も改善しており、よりシンプルに数値が出るようなとりまとめ方を構築している。

【委員】研修の実施記録はとっているか。
【指定管理者】記録はとっている。
【委員】スタッフにより、研修の受講漏れがあることが心配である。チェックするための記録はきちんとしてほしい。

【委員】SDGsの取り組みを積極的に行っているとのことなので、来場者に分かるようにマークを掲出するなどしてはどうか。
【指定管理者】ホームページなどで公表している施設もあるので、取り組んでいきたい。

8 利用者対応

【委員】Gメッセのスタッフ向けの内部通報の体制はどうなっているか。
【指定管理者】構成団体各社の中での制度となる。
【委員】窓口が本社だと心理的に遠い感じもするので、Gメッセ内部で窓口があるとよいと思う。

群馬コンベンションセンター指定管理者評価委員会へ戻る