ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活こども部 > 県民活動支援・広聴課 > 特定個人情報保護評価

本文

特定個人情報保護評価

更新日:2025年3月5日 印刷ページ表示

特定個人情報保護評価とは

 地方公共団体等が、特定個人情報ファイル(個人番号をその内容に含む個人情報ファイル)を保有しようとするときは、原則として、事前に特定個人情報保護評価を実施することが義務付けられています。
 特定個人情報保護評価は、事前評価による個人のプライバシー等の権利利益の侵害の未然防止及び県民・住民の信頼確保を目的として実施され、特定個人情報ファイルを保有することで生じるリスクを分析し、そのリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを特定個人情報保護評価書により宣言し、公表するものです。

詳細は「特定個人情報保護評価」(個人情報保護委員会)へ<外部リンク>

特定個人情報保護評価の種類

 特定個人情報保護評価は、個人番号を利用する全ての事務に同一の評価を義務付けるのではなく、評価の対象となる事務について、対象人数、取扱者数及び特定個人情報に関する重大事故の発生の有無に基づく「しきい値判断」を行います。その結果、個人のプライバシー等の権利利益に影響を与える可能性が高いものから順に「全項目評価」、「重点項目評価」及び「基礎項目評価」を行うこととなります。

公表中の特定個人情報保護評価書

 群馬県において、現在公表中の特定個人情報保護評価書は、以下のとおりです。

評価書一覧(知事)
番号 事務の名称 評価書の種類 担当所属 公表日
1 身体障害者福祉法に基づく身体障害者手帳の交付等事務

基礎項目評価書(評価書番号1) (PDF:86KB)

  • 障害政策課
  • 心身障害者福祉センター
令和7年1月15日
2 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律による診察、入院措置、費用の徴収、退院等の請求又は精神障害者保健福祉手帳の交付に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号2) (PDF:92KB)

  • 障害政策課
  • こころの健康センター
令和7年1月15日
3 生活保護法による保護の決定等に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号3) (PDF:92KB)

地域福祉課 令和7年1月15日
4 地方税の賦課徴収又は地方税に関する調査(犯則事件の調査を含む。)に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号4) (PDF:97KB)

全項目評価書(評価書番号4) (PDF:283KB)

税務課 令和7年1月15日
5 公営住宅法による公営住宅の管理に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号5) (PDF:106KB)

住宅政策課 令和7年1月15日
7 児童扶養手当法による児童扶養手当の支給に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号7) (PDF:93KB)

児童福祉課 令和7年1月15日
9 母子及び父子並びに寡婦福祉法に基づく資金の貸付けに関する事務

基礎項目評価書(評価書番号9) (PDF:122KB)

児童福祉課 令和7年1月15日
10 特別児童扶養手当等の支給に関する法律による特別児童扶養手当の支給に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号10) (PDF:92KB)

児童福祉課 令和7年1月15日
12 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による自立支援給付の支給又は地域生活支援事業の実施に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号12) (PDF:91KB)

  • 障害政策課
  • こころの健康センター
令和7年1月15日
13 高等学校等就学支援金の支給に関する法律に基づく受給資格認定等事務

基礎項目評価書(評価書番号13) (PDF:93KB)

私学・青少年課 令和7年1月15日
14 難病の患者に対する医療等に関する法律による特定医療費の支給に関する事務又は指定難病要支援者証明事業の実施に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号14) (PDF:95KB)

感染症・疾病対策課 令和7年1月15日
15 住民基本台帳ネットワークシステムに係る本人確認情報の管理及び提供等に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号15) (PDF:110KB)

全項目評価書(評価書番号15) (PDF:787KB)

市町村課 令和7年1月15日
16 療育手帳の交付に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号16) (PDF:89KB)

  • 障害政策課
  • 心身障害者福祉センター
令和7年1月15日
18 児童福祉法による小児慢性特定疾病医療費に関する事務及び小児慢性特定疾病要支援者証明事業の実施に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号18) (PDF:94KB)

感染症・疾病対策課 令和7年1月15日
19 私立高等学校等奨学のための給付金支給に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号19) (PDF:89KB)

私学・青少年課 令和7年1月15日
20 介護保険法による介護支援専門員資格の登録(免許)に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号20) (PDF:101KB)

介護高齢課 令和7年1月15日
21 保健師助産師看護師法による准看護師資格の登録に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号21) (PDF:102KB)

医務課 令和7年1月15日
22 児童福祉法による保育士の登録に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号22) (PDF:98KB)

こども・子育て課 令和7年1月15日
23 栄養士法による栄養士資格の登録(免許)に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号23) (PDF:102KB)

健康長寿社会づくり推進課 令和7年1月15日
24 税務当局への報酬・謝金等及び不動産使用料に係る支払調書等の提出

基礎項目評価書(評価書番号24) (PDF:80KB)

総務事務管理課 令和7年1月15日
25 調理師法による調理師資格の登録(免許)に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号25) (PDF:119KB)

食品・生活衛生課 令和7年2月20日
26 製菓衛生師法による製菓衛生師資格の登録(免許)に関する事務

基礎項目評価書(評価書番号26) (PDF:98KB)

食品・生活衛生課 令和7年3月1日
27 肝炎治療特別促進事業実施要綱に基づく肝炎治療特別促進事業の実施に関する事務 基礎項目評価書(評価書番号27) (PDF:93KB) 感染症・疾病対策課 令和7年3月5日
評価書一覧(教育委員会)
番号 事務の名称 評価書の種類 担当所属 公表日
1 特別支援学校への就学奨励に関する法律による群馬県内の特別支援学校への就学のため必要な経費の支弁に関する事務

基礎項目評価書(PDF:81KB)

特別支援教育課 令和3年9月16日
2 高等学校等就学支援金の支給に関する法律に基づく受給資格認定等事務

基礎項目評価書 (PDF:79KB)

管理課

令和4年9月8日
3 特別支援教育就学奨励費支給事務(特別支援学校への就学奨励に関する法律によるものを除く)

基礎項目評価書(PDF:81KB)

特別支援教育課 令和3年9月16日
4 高等学校等奨学のための給付金支給事務

基礎項目評価書(PDF:76KB)

管理課 令和3年9月16日

関係リンク先