ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 医務課 > 医療・健康〔統合型医療情報システム〕

本文

医療・健康〔統合型医療情報システム〕

更新日:2011年3月1日 印刷ページ表示

Q 休日や夜間に急病になったらどうしよう…〔統合型医療情報システム〕

A 救急の患者さんの症状に応じて最適の救急医療機関に的確・迅速に収容するため、統合型医療情報システムを運用し、救急搬送に利用しています。
また、救急医療情報を24時間体制で各消防本部を通じて県民の皆さんに提供しています。

群馬県統合型医療情報システム<外部リンク>

Q1 どこに連絡すればいいのですか?

A1 重症患者など救急車を要請する場合は『119番』、救急車は必要ないが救急診療を行っている救急病院・診療所を知りたい場合は、各消防本部の情報案内専用電話に連絡をしてください。
なお、専用電話のみの受付になりますので注意してください。

情報案内の連絡先

  • 前橋市消防局…電話 027-221-0099
  • 高崎市等広域消防局…電話 027-325-0011
  • 桐生市消防本部…電話 0277-22-0099
  • 伊勢崎市消防本部…電話 0270-23-1299
  • 太田市消防本部…電話 0276-45-7799
  • 利根沼田広域消防本部…電話 0278-24-0099
  • 館林地区消防本部…電話 0276-73-5699
  • 渋川広域消防本部…電話 0279-23-0099
  • 多野藤岡広域消防本部…電話 0274-23-6699
  • 富岡甘楽広域消防本部…電話 0274-64-0099
  • 吾妻広域消防本部…電話 0279-68-2399

Q2 どの様なことを教えてくれるのですか?

A2 病気やけがの「容体」や、知りたい診療科をお伝えください。連絡をくださった方のご自宅に近い救急病院・診療所の電話番号等をご案内しますので、案内された番号に電話し、具体的な「容体」を伝え医師等の指示に従ってください。

注意事項
情報案内は、比較的軽症の救急の患者さんを対象としていますが、病状の変化等を慎重に見て必要により『119番』へ電話してください。
また、休日・夜間の診療ですので診療にあたる医師の指示に従って行動してください。

問い合わせ先

  • 県庁医務課救急災害医療係
    電話:027-226-2534
    Fax:027-223-0531
    E-mail:imuka@pref.gunma.lg.jp

救急車を呼ぶときに心掛けることは?

コラムの画像

まず落ち着いて、119番(局番なし)へ通報してください。

ゆっくり、はっきりと次の1.~5.の順序でお話しください。

  1. 「救急です。」
  2. 住所(○○町○○丁目○番○号)
  3. 状況(誰が、○○状態です。)
  4. 近くの目標(○○の近くです。)
  5. 通報者の電話番号