本文
【6月】渋川広域農業活性化推進協議会幹事会を開催 ~令和3年度の活動を開始します~
更新日:2021年8月12日
印刷ページ表示
消費者交流や地域産農産物のPR活動を行っている渋川広域農業活性化推進協議会は総会準備幹事会を開催しました。総会は例年に比べ1カ月半遅れの6月上旬に書面開催となりましたが、これより本年度の活動を開始します。
1 ねらいと背景
渋川広域農業活性化推進協議会では消費者交流や地域産農産物のPR活動を行っています。令和2年度は新型コロナウイルス感染防止のため活動中止を余儀なくされました。令和3年度は感染防止対策に基づいた活動が求められています。
2 取り組み内容
5月27日に令和3年度渋川広域農業活性化推進協議会総会開催に向け幹事会を開催しました。新型コロナウイルス感染防止対策を行いつつ、赤城自然園といった地元に回帰した農産物PRや、SNSによる観光農園、直売所情報の発信を一層進めるなど、令和3年度事業計画を決定しました。
3 今後の方向
ウィズコロナの状況下でPR活動を再開していくために、地産地消、観光農業両分科会で計画に沿った事業を実施していきます。
年度頭初の幹事会にあたり会長あいさつ
令和2年度に作成したのぼり旗