ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 西部農業事務所農畜産課 > 農業農村の動き(8月分)

本文

農業農村の動き(8月分)

更新日:2019年3月25日 印刷ページ表示

普及指導課(所管地域:高崎市(新町・吉井町を除く)・安中市)

連絡先:電話 027-321-3600 Fax 027-321-3606

農産物の生産動向

農産物の生産動向(高崎市・安中市)
項目 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
もぎたて果実の直売 7月~10月 高崎市 7月上旬~10月下旬まで、高崎市特産のくだものの直売が始まります。
スモモ(プラム)、モモ、ネクタリン、ナシなど様々な品目を長い期間楽しむことができます。
スモモ(プラム)7月上旬~9月上旬
モモ 7月中旬~8月下旬
ネクタリン 8月中旬~9月中旬
ナシ 8月中旬~10月下旬
JAはぐくみ 西部営農センター
電話027-374-0256
JAたかさき 営農部
電話027-352-5288
雨よけ栽培のトマト出荷が盛ん 7月~11月 高崎市倉渕町 高崎市倉渕町では、冷涼な気候条件を利用して、夏秋期にトマトを栽培しています。
今年は、天候に恵まれていることから順調に生育が進んでいる状況です。
出荷は、8月に最盛期を迎え、11月上旬頃まで続きます。
JAはぐくみ 西部営農センター
くらぶち事業所
電話027-378-3110
ニガウリ出荷が盛ん 7月~10月 安中市 安中市でもニガウリ栽培が行われています。
空きハウスのパイプを支柱に利用して栽培されています。
管理作業が比較的少なく、高齢者の栽培者向きです。
8月に最盛期を迎え、10月頃まで収穫が続きます。
JA碓氷安中
営農販売課
電話027-382-1136
国府果菜苗組合秋苗の出荷始まる 8月~9月 高崎市 ブロッコリー、キャベツ、ハクサイなど、秋苗の出荷が始まります。
国府果菜苗組合の秋苗はポリポットで育苗されるため、株が充実し高温、乾燥に強いと定評があります。
JAはぐくみ東部営農センターこくふ
電話027-373-2014
コギクの出荷が盛ん 8月~9月 甘楽町
富岡市
甘楽富岡地区はコギク生産が盛んな地域で、特に甘楽町秋畑では傾斜の厳しい畑で多くのコギクを生産しています。
盆や彼岸に向けた8~9月が最も出荷が盛んで、首都圏市場や北海道などへ出荷しています。
西部農業事務所
普及指導課
電話027-321-3600
「なんもくの花」の出荷が盛ん 8月~9月 南牧村 宿根草や花木の切り花生産が盛んな南牧村では、平均年齢70歳以上の農家が、傾斜地の畑で50品目を超える切り花を栽培し、首都圏を中心に遠くは北海道まで出荷しています。
8~9月はキク、セダム、ワレモコウ、クジャクアスターなど「なんもくの花」の主力品目の出荷が最盛期を迎えます。
西部農業事務所
普及指導課
電話027-321-3600

地域のイベント・研修会・品評会等

地域のイベント・研修会・品評会等(藤岡地域)
行事名 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
久留馬ナシ(幸水)品評会 8月中旬 JAはぐくみ久留馬総合選果場 ナシ栽培技術の向上と消費拡大を図るため、品評会を開催します。
出品されるのは旬を迎える幸水です。
JAはぐくみ 西部営農センター
電話027-374-0256
はるなプラム(太陽)品評会 8月22日 高崎市役所 1階ホール 高崎市榛名地区特産のプラム「太陽」の品評会が行われます。
果実が大きく、甘味と酸味のバランスのとれた「太陽」はたいへん人気があります。
当日は即売会も行われます。
JAはぐくみ 西部営農センター
電話027-374-0256
はるなの梨まつり 8月26日 榛名湖畔榛名ロッジ前 高崎市榛名地区では、特産物のナシを広く宣伝し消費拡大を図るため、「はるなの梨まつり」を行います。
ナシの皮むき大会、農産物の直売など、さまざまな催しが行われます。
はるなの梨まつり実行委員会
高崎市役所榛名支所産業観光課
電話027-374-5111
高崎地区こんにゃく立毛共進会 8月下旬 安中市こんにゃく栽培ほ場 こんにゃくの生産技術の向上を図るため開催します。
栽培ほ場で生育、病害虫防除及び管理の状況を審査します。
成績が優秀なほ場は、地区代表として県立毛共進会に出品します。
西部農業事務所
普及指導課
電話027-321-3600

藤岡地区農業指導センター(所管地域:藤岡市・高崎市新町・高崎市吉井町・神流町・上野村)

連絡先:電話 0274-23-4555 Fax 0274-23-4569

農産物の生産動向

農産物の生産動向(藤岡地域)
項目 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
イチゴ山上げ育苗研修会の開催 8月上中旬 東吾妻町萩生・軽井沢地区育苗ほ場 JAたのふじ管内ではイチゴの山上げ育苗が行われています。
今年も現地研修会を実施し、健苗育成と肥培管理の徹底を図ります。
JAたのふじ園芸課
電話0274-24-1194
抑制キュウリ定植始まる 8月上旬~下旬 高崎市吉井町 吉井町片山地区では施設キュウリの栽培が盛んです。
抑制栽培のキュウリはお盆前後に定植が行われ、9月から収穫が始まります。
JAたのふじ園芸課
吉井野菜センター
電話027-387-4979
オクラ出荷最盛期 6月下旬~10月 藤岡市・高崎市吉井町 JAたのふじ管内では高齢者や女性を中心にオクラ生産が盛んです。
8月は出荷最盛期を迎えており、生産者は朝夕2回の収穫に大忙しです。
JAたのふじ園芸課
<藤岡>
電話0274-24-1194
<吉井>
電話027-387-4979
カリフラワー定植始まる 8月中下旬 藤岡市・高崎市吉井町 JAたのふじ管内では、ロマネスコなどのカリフラワー栽培が定着し、生産者も概ね20名ほどになりました。
8月に定植した苗は11月以降に収穫を迎えます。
JAたのふじ園芸課
<藤岡>
電話0274-24-1194
<吉井>
電話027-387-4979

富岡地区農業指導センター(所管地域:富岡市・下仁田町・南牧村・甘楽町)

連絡先:電話 0274-63-6711 Fax 0274-64-5227

農産物の生産動向

農産物の生産動向(富岡地域)
項目 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
甘楽富岡でオクラが出荷最盛期 8月上旬~8月下旬 甘楽富岡地区全域 甘楽富岡のオクラが出荷最盛期を迎えました。
環境に配慮した栽培を進める産地として、自然界に生息する天敵を活かす技術に取り組んでいます。
収穫は10月頃まで続きます。
西部農業事務所
富岡地区農業指導センター
0274-63-6711
甘楽富岡でブロッコリーの定植が始まる 8月上旬 甘楽富岡地区全域 甘楽富岡では、ブロッコリーの栽培を推進しています。
昨年は30名が栽培に取り組みました。
今年も冬場の出荷を目指して約3ヘクタールで栽培を予定しています。
西部農業事務所
富岡地区農業指導センター
0274-63-6711

地域のイベント・研修会・品評会等

地域のイベント・研修会・品評会等
行事名 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
甘楽富岡コンニャク立毛共進会 8月24日(金曜日) 富岡市
下仁田町
甘楽町
高品質のコンニャク生産を目的に、生産組織役員やJA・市町村・県担当者などがコンニャクのほ場を審査します。
上位入賞したほ場は地区代表として県立毛共進会に出品されます。
西部農業事務所
富岡地区農業指導センター
0274-63-6711
ちぃじがき蕎麦の里
(種まき作業)
8月19日(日曜日) 甘楽町那須地区 そばオーナー制度として23年もの歴史がある秋畑地区では、今年も恒例のソバの栽培が始まります。
1口1万円で約1アールの畑が提供され、12月まで5回の作業(種まき-土寄せ-花祭り-収穫-蕎麦打ち)を体験します。
甘楽町役場産業課農林係
0274-74-3131

西部農業事務所トップページへ戻る