本文
令和3年度健康福祉部当初予算について
更新日:2021年4月13日
印刷ページ表示
令和3年度健康福祉部当初予算の概要
コロナ後の時代を見据えた、活力ある健康長寿社会づくりの推進
【健康福祉部 令和3年度当初予算額】
一般会計 1,604億4,675万円(対前年度 +385億5千万円)
国保特別会計 1,764億524万円(対前年度 -32億3千万円)
現状・課題
- 喫緊の課題である新型コロナウイルス感染症への対応
- 「人生100年時代」を見据えた健康寿命の延伸対策
- 本格的な超高齢社会の到来、現役世代や総人口の減少など社会保障施策における新たな局面への対応
- 暮らしや地域のあり方が多様化する中で複合化・複雑化する諸課題への対応
取組
新型コロナウイルス感染症対策に全力で取り組むとともに、コロナ後の時代を見据えた必要な施策を着実に推進する。
施策の柱
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 健康寿命の延伸
- 医療提供体制の強化
- 地域共生社会の実現
事業概要
目次
- 健康福祉課
- 監査指導課
- 医務課
- 介護高齢課
- 感染症・がん疾病対策課
- 健康長寿社会づくり推進課
- 障害政策課
- 薬務課
- 国保援護課
- 食品・生活衛生課