ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 農政課 > 登録飼養衛生管理者の豚熱ワクチン接種について

本文

登録飼養衛生管理者の豚熱ワクチン接種について

更新日:2025年2月18日 印刷ページ表示

登録飼養衛生管理者の豚熱ワクチン接種について

 令和5年4月から運用を開始しました。
 これまで豚熱ワクチン接種は、家畜防疫員及び知事認定獣医師にのみ認められていましたが、登録を受けた飼養衛生管理者にも認められるようになり、接種ができるようになります。

制度実施要領

実施要領(PDF:148KB)

申請様式

(別記様式1)農場認定申請書(Word:24KB)

(別記様式1)農場認定申請書(PDF:132KB)

(別記様式2)登録管理者申請書(Word:24KB)

(別記様式2)登録管理者申請書(PDF:112KB)

(別記様式3)登録管理者登録内容変更届(Word:24KB)

(別記様式3)登録管理者登録内容変更届(PDF:98KB)

(別記様式4)辞退届(Word:22KB)

(別記様式4)辞退届(PDF:54KB)

(別記様式5)接種実施状況報告書(Excel:19KB)

(別記様式5)接種実施状況報告書(PDF:228KB)

別記様式1に添付する資料

(添付資料1)飼養衛生管理基準チェックシート(Excel:73KB)

(添付資料1)飼養衛生管理基準チェックシート(PDF:351KB)

(添付資料2)作業手順書(Word:17KB)

(添付資料2)作業手順書(PDF:38KB)

接種票様式

接種票様式(Excel:24KB)

接種票様式(PDF:347KB)

新規登録研修会について

 登録飼養衛生管理者として登録を受けるためには研修を受ける必要があります。
 研修は認定を受けた農場の飼養衛生管理者のみが受講できます。

※新規登録研修は随時開催しています。詳細は防疫第一係(027-226-3111)までお問い合わせください。

フォローアップ研修会について

 登録飼養衛生管理者は年に1回以上のフォローアップ研修を受講する必要があります。
 登録飼養衛生管理者を継続される方は、必ず受講してください。

令和6年度登録飼養衛生管理者フォローアップ研修会について

 研修動画を視聴していただきます。研修動画URLは認定農場代表者様あて送付しました研修会の開催通知文に記載しています。(動画は限定公開とさせていただきます。)

 令和6年度登録飼養衛生管理者フォローアップ研修資料(PDF:1.51MB)

 研修動画視聴後、研修内容確認書及び動物用生物学的製剤(豚熱ワクチン)使用許可申請書に記入し、家畜防疫対策室あて郵送またはメールで提出してください。

 提出期限令和7年3月14日(金曜日)

提出先 〒371-8570前橋市大手町1-1-1 群馬県農政部農政課家畜防疫対策室 防疫第一係
 メールアドレス:g-katikueisei(アットマーク)pref.gunma.lg.jp ※「(アットマーク)」を@に置き換えてお送りください。

 研修内容確認書(Word:21KB)

 研修内容確認書(PDF:101KB)

 動物用生物学的製剤(豚熱ワクチン)使用許可申請書(Word:19KB)

 動物用生物学的製剤(豚熱ワクチン)使用許可申請書(PDF:39KB)

 【記入上の注意】動物用生物学的製剤(豚熱ワクチン)使用許可申請書(PDF:47KB)