本文
多野藤岡地域 移住ガイドブック・移住促進PR動画を作成しました
「〇〇〇〇〇〇〇〇。」なので、『たのふじおか』に移住しました。
多野藤岡地域への移住を検討されている方に向けて、多野藤岡地域の魅力や移住された方々の暮らしぶりを紹介するガイドブックと動画を作成しました。様々な視点で多野藤岡地区の魅力を発信していますので、ぜひ御覧ください!
群馬県にある「多野藤岡地域」は、藤岡市・神流町・上野村の3つからなる地域です。
ガイドブック紹介
1.作成目的
群馬県南西部に位置する多野藤岡地域への移住定住を呼びかけるツールのひとつとして、魅力的な地域資源や移住施策等の取組をわかりやすく説明したガイドブック及び移住者へのインタビュー動画を作成しました。
当ガイドブックを通じて、地域の情報を効果的に発信し、本地域に興味を持ち、移住先として選んでもらうとともに、移住促進や関係人口の拡大を図ることを目的としています。
2.内容
全16頁(A4:カラー)
- 地域の紹介・地図
- 移住者紹介・インタビュー(7名)
- ライフスタイルモデル紹介
- 自治体の支援施策等
- 多野藤岡移住ガイドブック(1~3ページ) (PDF:3.56MB)
- 多野藤岡移住ガイドブック(4~7ページ) (PDF:2.39MB)
- 多野藤岡移住ガイドブック(8~11ページ) (PDF:2.89MB)
- 多野藤岡移住ガイドブック(12~16ページ) (PDF:2.79MB)
動画紹介
この地と出会い、この地の魅力にひかれ、私らしい新たな暮らしを始めた移住者の皆さんに「〇〇〇〇〇〇〇〇。」の理由を伺いました。
移住の理由も「たのふじおか」に決めたポイントも暮らし方も、人それぞれですが、「〇〇〇〇〇〇〇〇。」こそ、たのふじおかの魅力を伝える言葉であり、今、移住を考えているあなたへの心揺さぶるエールになるはず。
「たのふじおか」の魅力を発見してみませんか。
この動画では、3市町村に移住した6名の移住者の方を紹介しています。
「〇〇〇〇〇〇〇〇。」なので、『たのふじおか』に移住しました。(1)(tsulunos)<外部リンク>
この動画は、3市町村に移住した3名のインタビューになっております。
星野 潤さん(藤岡市)、山田 美香さん(神流町)、逢見 祥平さん(上野村)
「〇〇〇〇〇〇〇〇。」なので、『たのふじおか』に移住しました。(2)(tsulunos)<外部リンク>
この動画は、3市町村に移住した3名のインタビューになっております。
岩本 哲さん(藤岡市)、岸本 健さん(神流町)、岩佐 純佳さん(上野村)