本文
群馬県産材センター
							更新日:2022年4月1日
							印刷ページ表示
						
					群馬県産材センターは、平成18年5月、県内初の県産材の加工流通拠点として稼働を始めました。
センター内には、群馬県素材生産流通協同組合が運営する県内最大の原木市場と、県産材加工協同組合が運営する大型製材工場があり、スケールメリットを活かした原木の集荷販売と、徹底したコスト削減による高品質で価格競争力のある製品加工を行っています。

群馬県産材センターは、平成13年度から整備を開始し、平成16年度末に原木市場、平成17年度末に製材加工施設が完成しました。
| 区分 | 規模 | 実施主体 | 主な施設 | 
|---|---|---|---|
| 用地造成 | 造成面積 39,360平方メートル | 群馬県 | 切土・擁壁・排水施設、法面保護、舗装 | 
| 原木市場 | 丸太取扱量 48,000立方メートル/年 | 群馬県素材生産流通協同組合 | 機械保管庫、ログローダー、選別機、フォークリフト、管理棟、休憩棟 | 
| 製材加工 | 丸太処理量 20,000立方メートル/年 | 県産材加工協同組合 | 製材施設装置、乾燥施設、モルダー、グレーディングマシン、製品倉庫、管理棟 | 
原木市場
群馬県素材生産流通協同組合
〒370-1046 群馬県藤岡市浄法寺530番地
電話:0274-50-3311 Fax:0274-50-3312

製材工場
県産材加工協同組合
〒370-1046 群馬県藤岡市浄法寺511番地1
電話:0274-20-3232 Fax:0274-20-3233









