ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 県土整備部 > 桐生土木事務所 > 令和6年度 桐生土木事務所管内 優良工事の紹介(その1)

本文

令和6年度 桐生土木事務所管内 優良工事の紹介(その1)

更新日:2025年5月15日 印刷ページ表示
  • 優秀な施工技術によって施工し、完成した工事です。
  • 建設業等の発展及び施工技術の向上を目的に毎年度1回選ばれます。

令和6年度 群馬県建設工事表彰(県土整備部長表彰)

桐生土木事務所が発注し、令和5年度中に完成した次の6件の工事が県土整備部長表彰を受賞しました。

(部1)株式会社 山藤組

山藤組写真

  • 社会資本総合整備(防災・安全)(代行) ボックスカルバート工
  • 市道 1級208号線
  • 桐生市黒保根町下田沢 地内 下田沢3工区
  • 監理技術者 小林 義彦

(部2)坂本建設 株式会社

坂本建設写真

  • 社会資本総合整備(国土強靭化・補正)(防災・安全)(5か年加速化)令和4年度補正 分割2号道路改良工事
  • 主要地方道 桐生伊勢崎線 阿左美大原工区
  • みどり市笠懸町阿左美 地内
  • 監理技術者 坂本 勝義

(部3)株式会社 三興エンジニアリング

(部3)三興エンジニアリング写真

  • 無電柱化推進計画事業(0県債) 側溝整備工(分割1号)
  • 主要地方道 桐生田沼線
  • 桐生市本町二丁目 外地内
  • 主任技術者 川端 駿介

(部4)株式会社 三興エンジニアリング

(部4)三興エンジニアリング写真

  • 無電柱化推進計画事業 側溝整備工(分割3号)
  • 主要地方道 桐生田沼線
  • 桐生市本町一丁目 外地内
  • 主任技術者 川端 駿介

(部5)株式会社 三興エンジニアリング

(部5)株式会社三興エンジニアリング写真

  • 社会資本総合整備(国土強靭化・補正)(防災・安全)(5か年加速化)令和4年度補正 分割2号(道路改良工)
  • 主要地方道 大間々世良田線 笠懸工区
  • みどり市笠懸町鹿 地内
  • 主任技術者 橋本 剛志

(部6)株式会社 三興エンジニアリング

(部6)三興エンジニアリング写真

  • 社会資本総合整備(国土強靭化)(防災・安全) 舗装工(分割1号)
  • 主要地方道 大間々世良田線 笠懸工区
  • みどり市笠懸町鹿 地内
  • 主任技術者 橋本 剛志

令和6年度 桐生土木事務所長表彰

桐生土木事務所が発注し、令和5年度中に完成した次の26件の工事が県土整備部長表彰を受賞しました。

(所1)株式会社 新井土木

(所1)新井土木写真

  • 地域公共事業調整費 法面保護工事
  • 国道122号 富弘美術館駐車場
  • みどり市東町草木 地内
  • 主任技術者 野澤 正樹

(所2)株式会社 新井土木

(所2)新井土木写真

  • 社会資本総合整備(防災・安全)(急傾斜) 杭式崩壊土砂防護柵工
  • 高園寺2 急傾斜地崩壊危険区域
  • 桐生市梅田町三丁目 地内
  • 主任技術者 深沢 貴志

(所3)株式会社 新井土木

(所3)新井土木写真

  • 単独道路維持修繕事業(道路災害防除) 落石対策工復旧工事
  • 一般県道 船笹神戸停車場線
  • みどり市東町小中 地内
  • 主任技術者 長岡 成倍

(所4)株式会社 新井土木

(所4)新井土木写真

  • 道路メンテナンス事業(トンネル)
  • 国道122号 沢入トンネル外
  • みどり市東町沢入 外地内
  • 主任技術者 野澤 正樹

(所5)株式会社 新井土木

(所5)新井土木写真

  • 社会資本総合整備(防災・安全)(国道舗装) 舗装補修工事
  • 国道122号
  • みどり市東町草木 地内
  • 主任技術者 野澤 正樹

(所6)株式会社 新井土木

(所6)新井土木写真

  • 単独災害復旧事業
  • 国道122号
  • みどり市東町草木 地内
  • 主任技術者 黒古 賀津夫

(所7)株式会社 北村土木

(所7)北村土木写真

  • 社会資本総合整備(国土強靭化・補正)(防災・安全)(5か年加速化)令和4年度補正 分割4号(道路改良工)
  • 主要地方道 大間々世良田線 笠懸工区
  • みどり市笠懸町鹿 地内
  • 主任技術者 神林 裕次

(所8)株式会社 北村土木

(所8)北村土木写真

  • 社会資本総合整備(国土強靭化・補正)(防災・安全)(5か年加速化) 舗装工(分割2号)
  • 主要地方道 大間々世良田線 笠懸工区
  • みどり市笠懸町鹿 地内
  • 主任技術者 飯島 佐登史

(所9)貴船工業 株式会社

貴船工業写真

  • 単独道路維持修繕事業(舗装(適管債)) 舗装補修工事
  • 国道122号
  • みどり市大間々町下神梅 地内
  • 主任技術者 長尾 高志

※(部1~6):群馬県建設工事表彰(県土整備部長表彰)の表彰番号を示しています。

※(所1~26):桐生土木事務所長表彰の表彰番号を示しています。