本文
群馬県衛生環境研究所医学研究等に係る倫理委員会
更新日:2024年2月6日
印刷ページ表示
1 名称
群馬県衛生環境研究所倫理委員会
2 設置根拠法令等
群馬県衛生環境研究所医学研究等に係る倫理要綱(PDFファイル:90KB)
群馬県衛生環境研究所医学研究等に係る倫理委員会の設置及び運営に関する要領(PDFファイル:99KB)
3 設置年月日
平成16年6月4日
4 委員
人数
5名
任期
令和6年7月1日~令和9年3月31日
構成
医師等の自然科学面の外部有識者
群馬大学大学院医学系研究科 教授 浜崎景(外部委員)
上武大学 客員教授 林泰秀(外部委員)
倫理・法律を含む人文・社会科学の有識者
鈴木智之法律事務所 弁護士 鈴木智之(外部委員)
研究対象者の観点も含めて一般の立場から意見を述べることのできる者
群馬県立県民健康科学大学 教授 宮崎有紀子(令和6年4月~)
群馬県衛生環境研究所 副所長 飯塚哲也(令和6年4月~)
5 会議の公開・非公開の別
原則として公開とする。
6 審査結果
研究課題名 | 研究責任者の所属 | 承認年月日 |
---|---|---|
病原体サーベイランス補完のための新たな取組 | 研究企画係 | 令和4年8月2日 |
群馬県における結核菌の分子疫学解析 | 保健科学係 | 令和5年7月13日 |
群馬県内における感染性胃腸炎原因ウイルスの発生動向調査 | 保健科学係 | 令和6年1月30日 |
各流行期における群馬県における新型コロナウイルス定量値の検討 | 保健科学係 | 令和6年7月24日 |
成人における帯状疱疹の疾病負荷に関する研究 | 感染制御係 | 令和6年7月24日 |
糞便中のノロウイルスのイムノクロマトグラフィー法及びBLEIA法の有用性に関する研究 | 研究企画係 | 令和6年7月26日 |
令和4年度群馬県衛生環境研究所医学研究等に係る倫理委員会 議事概要(PDF:102KB)
令和5年度群馬県衛生環境研究所医学研究等に係る倫理委員会 議事概要 (PDF:104KB)
令和6年度群馬県衛生環境研究所医学研究等に係る倫理委員会 議事概要 (PDF:64KB)
群馬県における結核菌の分子疫学解析について (PDF:278KB)
7 関係法規等
研究に関する指針について(厚生労働省)<外部リンク>