ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 産業経済部 > eスポーツ・クリエイティブ推進課 > 令和4年度第2回 群馬コンベンションセンター指定管理者評価委員会

本文

令和4年度第2回 群馬コンベンションセンター指定管理者評価委員会

更新日:2023年3月24日 印刷ページ表示

1 日時

 令和5年3月14日(木曜日)13時~14時50分

2 場所

 群馬コンベンションセンター(Gメッセ群馬)シビックルームA

3 出席委員

 平田委員長、関口委員、寺田委員、山崎委員(※注)
 (※注)「崎」は「山へんに竒」ですが機種依存文字のため「崎」と表記しています

4 議事

(1)指定管理事業評価及び次期指定管理者選定スケジュールについて

・資料に基づき、事務局から令和4年度指定管理事業評価及び次期指定管理者選定スケジュールについて説明を行った。

(2)県によるモニタリング実施状況報告について

・資料に基づき、事務局から県によるモニタリングの実施状況について説明を行った。

(3)管理運営状況報告及び追加ヒアリング調査について

  • 資料5に基づき、指定管理者から令和4年度管理運営状況の報告及び県からそれに対する県意見の説明を行った。
  • 評価項目ごとに、委員から追加ヒアリング調査を行った。

主なヒアリング内容

1 施設の管理運営状況

【委員】請求書の誤りは、利用者は間違いに気づかず、県から指摘したのか。

【県】県が確認した際に時間外料金の二重計上に気づき、県から利用者へ連絡・謝罪した。

【委員】予約システムでは、どのような不具合があったのか。

【県】県で所有する他施設と同様のシステムを使ったものだが、Gメッセは他施設よりも予約管理が複雑であったことによるものであった。例えば、複数の屋内施設の同日予約ができなかった。

【委員】施設使用料は滞りなく払ってもらえているか

【指定管理者】利用料は事前請求のため100%支払ってもらっている。備品やお弁当などは事後払いだが、大きな不良債権はない。

2 利用実績・広報・誘致営業等の状況

【委員】営業専任担当が東京本社へ帰ってしまったが大丈夫か。

【指定管理者】県内での太いパイプを確保し、東京で全国展開している会社へ営業に行けている。当館スタッフも大学等へ営業をできていることもあり、決してマイナスにはなっていないと考えている。

【委員】コロナが大変だったが、その後順調に推移しているように思える。

3 収支の状況

【委員】指定管理業務に比べて、自主事業の収支が伸びていない理由はなぜか

【指定管理者】自主事業は利益度外視で県に協力している。弁当なども仲介手数料少なく主催者へ紹介しているので、収入が支出に近づいてしまう

4 サービス向上の取組

【委員】ほぼ休止しているカフェ営業について、コロナが5類移行した後はどうする予定か

【指定管理者】コロナが少なくなった時期に営業したが、催事で人がいても売り上げは少なかった。コンビニを入れる等含め検討している。

【委員】健康のために散歩している人も多いと思うが、近隣の公園などとも連携してGメッセを利用できれば、地元の人の利益にもなると思うがどうか。

【指定管理者】ご指摘の通り緑道を散歩する人やイベントを楽しみにしている人はいるため、地元住民の利用も多い施設にしていきたい。

【委員】県の公園でスタバなどを入れているところもあるので、参考にしてほしい。

5 施設・設備等の維持管理の状況

【委員】警備について、開館当初から警備人数が少ないと感じていたが、イベント主催者の警備との兼ね合いなど大丈夫か。

【指定管理者】交通整理などは、警備担当と主催者とで摺り合わせした上で実施している。複数の催事が重なったとき、夜間の施設工事時などは臨時警備という形で追加警備を入れている。

6 管理運営体制

【委員】労災等はあったか。

【指定管理者】なかった。

【委員】保守管理部門で中心人物の退職があったとのことだが、どの役職か

【県】維持管理・統括責任者が1月末で退職し、保守管理責任者が1月初旬で交代した。引継等適切に行い、適切な管理をしてもらうことを期待している

7 法令遵守

【委員】障害者雇用について、具体的にはどういう仕事か。

【指定管理者】対人接触が苦手な方のため、裏方の仕事をしてもらっている。

8 利用者対応

【委員】高崎駅からの客の動線について、高崎アリーナとコラボなどするイベントを行うと流入が増えると思う。住民への情報提供が大事だと思うがどうか

【指定管理者】グーグルマップの最短ルートだと住宅街のルートが出てしまう様子。大通りを案内しているが、住宅街にサインを置くわけにも行かず難航している。人だけでなく車の往来も増えるため検討課題としたい

【委員】県への苦情は、指定管理者の従業員に対するものか。

【指定管理者】そのとおりである。対応が難しい要求に対して、利用者への説明の仕方がよくなかったと思われる。開館から3年経ちスタッフが慣れてきてしまったこともあり、接遇がおろそかになっていた。指摘以後研修等重ねて最近は改善している。

【委員】イベントスタッフと事前に打合せをするか。

【指定管理者】主催者とは打合せするが、主催者が手配したイベントスタッフとは基本しない。イベントスタッフの喫煙等に関する苦情もあったが、主催者を通して注意した。

9 その他

【委員】テロ対策訓練はどのようなものを想定して行ったか

【指定管理者】G7を想定しておりエントランスに爆発物を持った不審者が現れて取り押さえる、といったもの。朝から多くの警察官が来館しリハーサル、本番を行い、スタッフや警備も参加した。

【委員】来場者の避難訓練なども行ったか。

【指定管理者】行っていた。警察が誘導する想定。

【委員】普段は警察が常駐していないので大変だと思う。

【指定管理者】警備の人間がさすまたなどを使用し、警察が来るまで対処できるよう訓練している。

【委員】近隣教育機関との連携(中学生の職場体験)について、学校からオファーが来るのか。

【指定管理者】ご推察のとおりである。

【委員】Gメッセのような施設があることを認識され、よいことだと思う。

10 総合評価

【委員】ライブ開催について、ライブは全員立ち見だったか。また収容人数は5千人が最大か。

【指定管理者】ヒプノシスマイクは座席を入れ、FOMAREは立ち見だった。最大収容人数は1万人。

【委員】若い女性が来場するコンサートは発信力がある。ロケ撮影地も発信が期待できるため、映像クリエイティブに力を入れるのはよいことだと思う

【指定管理者】ライブの観客がロゴをバックに撮影してSNSなどにアップしており、宣伝効果は高かったと思われる。

【委員】長期ロケの場合宿泊施設の紹介もするのか

【指定管理者】近隣に大きな宿泊施設がないため、宿泊施設の紹介は課題である。観光物産国際協会とも相談して対応しようとしている

総括

【委員】

・ようやくコロナが落ち着き、本来Gメッセが意図していた大規模集客ができるようになるが、警備、事故対応や交通渋滞が心配である。対応は早めに検討いただきたい

【委員】

  • 助走期間が終わり、本来業務ができるようになった。あと2,3年続けて成果を出してもらいたい。
  • 月例会議での振り返りが効果を上げていると思う。慣れてきたことによるトラブルは反省点として共有してもらいたい。今後について期待している。

群馬コンベンションセンター指定管理者評価委員会へ戻る