本文
令和7年度精神保健福祉初任者研修を開催します
こころの健康センターでは、精神保健福祉業務に従事する関係機関の初任者職員(実務経験概ね3年以内)について、精神保健福祉に関する(1)基礎的な知識と(2)相談援助技術を習得するための研修を毎年開催しております。
1 研修対象者
市町村、保健福祉事務所等及び精神障害者福祉サービス事業者等の精神保健福祉業務に従事する実務経験3年以内の職員
2 公開方法・開催場所
(1)YouTube群馬県公式チャンネル「tsulunos」にて参加者限定配信
(2)勤労福祉センター3階 第1,2会議室(前橋市野中町361番地2)
3 配信期間・開催日時
(1)令和7年5月16日(金曜日)から6月15日(日曜日) 17時00分まで
(2)令和7年5月29日(木曜日) 10時30分~16時30分
4 研修内容等
5 定員
(1)定員なし。申し込まれた方は全員受講できます。
(2)50名。定員が超過した際には、選考させていただきますので、ご了承ください。お断りさせていただく場合は、5月22日(木曜日)前後に連絡いたします。
6 申込方法及び申込期限
(1)精神保健福祉に関する基礎的な知識(動画配信)のみの方
令和7年6月12日(木曜日)23時59分まで
(2) 精神保健福祉に関する相談支援技術(現地開催)も参加の方
令和7年5月14日(水曜日)23時59分まで
※Logoフォーム(下記リンク)又は2次元コードより申し込んでください。(メールアドレスの登録必須)。
動画のURLを送信するため、有効な電子メールアドレスがない方は申し込めません。
※なお、(1)を受講されていない方は、(2)を受講することはできません。
申込みLogoフォーム<外部リンク>
7 その他
- 配信する動画は著作権法等関係法令により保護されています。
- 動画の録画・撮影等は禁止です。
- 動画をインターネット上へ無断転載等を行った場合、法的責任に問われる場合があります。
8 問い合わせ先
〒379-2166
前橋市野中町368
群馬県こころの健康センター 企画研修係 あて
電話:027-263-1166