本文
浅間家畜育成牧場だより(令和元年10月号)
更新日:2019年12月11日
印刷ページ表示
10月になり、秋めいた季節となりました。
上旬には、吾妻郡の共進会が開催されました。各世代の乳牛と和牛達が一同に会す姿は圧巻でした!出品牛のなかには、浅間牧場から退牧した牛もおり、とても懐かしい気持ちになりました。
また、23日には一斉入退牧があり、200頭ほどの牛たちが農家さんのもとへ帰り、新たに39頭の牛が入牧しました。
退牧牛の安産と今後の活躍を願うとともに、引き続き、受託牛の繁殖管理に努めていきます。
共進会(乳牛部の)の様子
共進会(繁殖和牛の部)の様子
入牧の様子
見晴らしまきばからみえた秋空
発育状況
区分 | 測定頭数 | 平均体重 | 平均日増体量 | 平均体高 | 入牧からの差 |
---|---|---|---|---|---|
年間牛 | 10頭 | 605.9キログラム | 0.70キログラム/日 | 146.8センチメートル | 29.3センチメートル |
夏入牧牛 | 53頭 | 569.2キログラム | 0.78キログラム/日 | 145.6センチメートル | 27.5センチメートル |
秋入牧牛 | 22頭 | 516.8キログラム | 0.82キログラム/日 | 144.3センチメートル | 26.5センチメートル |
区分 | 測定頭数 | 平均体重 | 平均日増体量 | 平均体高 | 入牧からの差 |
---|---|---|---|---|---|
年間牛 | 115頭 | 367.3キログラム | 0.74キログラム/日 | 127.6センチメートル | 13.1センチメートル |
夏季牛 | 54頭 | 429.3キログラム | 0.67キログラム/日 | 139.6センチメートル | 11.6センチメートル |
夏入牧牛 | 127頭 | 297.6キログラム | 0.40キログラム/日 | 122.0センチメートル | 5.8センチメートル |
気象状況(10月)
月平均 | 平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | 最高極値 | 最低極値 | 降水量 | 降雪量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本年 | 10.2度 | 14.3度 | 6.4度 | 21.7度 | 0.1度 | 715.0ミリメートル | 0 |
平年 | 8.8度 | 13.9度 | 4.1度 | 20.7度 | -3.1度 | 141.2ミリメートル | 1センチメートル |
10月は台風や低気圧、前線と湿った空気の影響により曇りや雨の日が多くなり、大雨となった日もありました。また、台風19号による記録的な大雨により、月降水量はかなり多くなり、10月として観測開始以来最大の降水量を記録しました。
上旬はじめ高気圧に覆われて気温は高くなりましたが、台風18号から変わった温帯低気圧の影響で、大雨となりました。その後、前線の影響で曇りや雨の日が多くなりました。中旬は台風19号の影響により、記録的な大雨が降り、その後も前線の影響で曇りや雨の日が多くなりました。下旬は高気圧に覆われて晴れた日もありましたが、湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなり、特に25日は低気圧の影響で大雨となりました。