本文
奥利根処理区(下水道総合事務所)
更新日:2017年1月31日
印刷ページ表示
奥利根水質浄化センター
奥利根処理区は県内初の流域下水道として、昭和52年度に事業着手しました。処理区域は県北の中心都市である沼田市と温泉地として有名なみなかみ町の1,922ヘクタールのエリアを対象としています。
現在、管渠延長は約14.6kmで奥利根水質浄化センターは3系列処理能力21,300立方メートル/日で運転・処理しています。
奥利根水質浄化センター
〒378-0024
群馬県沼田市下川田町宮塚1303(マッピンぐんま)<外部リンク>
電話 0278-24-5261
Fax 0278-24-5219