本文
平成26年12月14日執行 衆議院議員総選挙開票結果(小選挙区)
更新日:2015年1月5日
印刷ページ表示
第1区開票結果
市町村名 | 候補者等 |
按分で切り捨てられた票 |
有効投票数 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
佐田玄一郎
[自由民主党] |
上野ひろし (上野宏史) [無所属] |
宮崎タケシ (宮崎岳志) [民主党] |
たなはしせつ子 (店橋世津子) [日本共産党] |
||||
前橋市 | 41,852.000票 | 36,295.000票 | 39,444.000票 | 16,294.000票 | 0.000 | 133,885票 | |
桐生市(第1区) | 2,854.000票 | 1,446.000票 | 1,733.000票 | 717.000票 | 0.000 | 6,750票 | |
沼田市 | 6,974.000票 | 8,527.000票 | 3,651.000票 | 1,961.000票 | 0.000 | 21,113票 | |
渋川市(第1区) | 3,337.000票 | 1,828.000票 | 1,979.000票 | 830.000票 | 0.000 | 7,974票 | |
みどり市(第1区) | 522.000票 | 235.000票 | 261.000票 | 82.000票 | 0.000 | 1,100票 | |
市部計 | 55,539.000票 | 48,331.000票 | 47,068.000票 | 19,884.000票 | 0.000 | 170,822票 | |
利根郡 |
片品村 | 1,196.000票 | 632.000票 | 425.000票 | 157.000票 | 0.000 | 2,410票 |
川場村 | 643.000票 | 621.000票 | 240.000票 | 121.000票 | 0.000 | 1,625票 | |
昭和村 | 1,248.000票 | 1,409.000票 | 416.000票 | 287.000票 | 0.000 | 3,360票 | |
みなかみ町 | 3,301.000票 | 3,537.000票 | 1,713.000票 | 945.000票 | 0.000 | 9,496票 | |
郡計 | 6,388.000票 | 6,199.000票 | 2,794.000票 | 1,510.000票 | 0.000 | 16,891票 | |
郡部計 | 6,388.000票 | 6,199.000票 | 2,794.000票 | 1,510.000票 | 0.000 | 16,891票 | |
第1区計 | 61,927.000票 | 54,530.000票 | 49,862.000票 | 21,394.000票 | 0.000 | 187,713票 | |
候補者別得票率 | 32.99% | 29.05% | 26.56% | 11.40% |
- 法定得票数(公職選挙法第95条)31,285.500票
- 供託物没収点(公職選挙法第93条)18,771.300票
第2区開票結果
市町村名 | 候補者等 |
按分で切り捨てられた票 |
有効投票数 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
石関たかし (石関貴史) [維新の党] |
井野としろう (井野俊郎) [自由民主党] |
藤掛よしゆき (藤掛順恒) [日本共産党] |
||||
桐生市(第2区) | 12,617.000票 | 21,572.000票 | 7,146.000票 | 0.000 | 41,335票 | |
伊勢崎市 | 26,185.000票 | 42,279.000票 | 8,310.000票 | 0.000 | 76,774票 | |
太田市(第2区) | 2,551.000票 | 3,835.000票 | 900.000票 | 0.000 | 7,286票 | |
みどり市(第2区) | 6,600.000票 | 9,259.000票 | 2,178.000票 | 0.000 | 18,037票 | |
市部計 | 47,953.000票 | 76,945.000票 | 18,534.000票 | 0.000 | 143,432票 | |
佐波郡 |
玉村町 | 5,085.000票 | 7,585.000票 | 1,534.000票 | 0.000 | 14,204票 |
郡計 | 5,085.000票 | 7,585.000票 | 1,534.000票 | 0.000 | 14,204票 | |
郡部計 | 5,085.000票 | 7,585.000票 | 1,534.000票 | 0.000 | 14,204票 | |
第2区計 | 53,038.000票 | 84,530.000票 | 20,068.000票 | 0.000 | 157,636票 | |
候補者別 得票率 |
33.65% | 53.62% | 12.73% |
- 法定得票数(公職選挙法第95条)26,272.666票
- 供託物没収点(公職選挙法第93条)15,763.600票
第3区開票結果
市町村名 | 候補者等 |
按分で切り捨てられた票 |
有効投票数 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
長谷川かいち (長谷川嘉一) [民主党] |
笹川ひろよし (笹川博義) [自由民主党] |
渋沢哲男
[日本共産党] |
||||
太田市(第3区) | 28,308.000票 | 40,445.000票 | 7,395.000票 | 0.000 | 76,148票 | |
館林市 | 8,343.000票 | 16,686.000票 | 4,054.000票 | 0.000 | 29,083票 | |
市部計 | 36,651.000票 | 57,131.000票 | 11,449.000票 | 0.000 | 105,231票 | |
邑楽郡 |
板倉町 | 1,674.000票 | 4,767.000票 | 711.000票 | 0.000 | 7,152票 |
明和町 | 1,295.000票 | 3,428.000票 | 613.000票 | 0.000 | 5,336票 | |
千代田町 | 1,347.000票 | 3,254.000票 | 447.000票 | 0.000 | 5,048票 | |
大泉町 | 4,827.000票 | 8,362.000票 | 1,489.000票 | 0.000 | 14,678票 | |
邑楽町 | 3,700.000票 | 6,895.000票 | 1,263.000票 | 0.000 | 11,858票 | |
郡計 | 12,843.000票 | 26,706.000票 | 4,523.000票 | 0.000 | 44,072票 | |
郡部計 | 12,843.000票 | 26,706.000票 | 4,523.000票 | 0.000 | 44,072票 | |
第3区計 | 49,494.000票 | 83,837.000票 | 15,972.000票 | 0.000 | 149,303票 | |
候補者別得票率 | 33.15% | 56.15% | 10.70% |
- 法定得票数(公職選挙法第95条)24,883.833票
- 供託物没収点(公職選挙法第93条)14,930.300票
第4区開票結果
市町村名 | 候補者等 |
按分で切り捨てられた票 |
有効投票数 |
||
---|---|---|---|---|---|
はぎわら貞夫 (萩原貞夫) [日本共産党] |
福田たつお (福田達夫) [自由民主党] |
||||
高崎市(第4区) | 33,757.000票 | 79,992.000票 | 0.000 | 113,749票 | |
藤岡市 | 7,161.000票 | 20,008.000票 | 0.000 | 27,169票 | |
市部計 | 40,918.000票 | 100,000.000票 | 0.000 | 140,918票 | |
多野郡 |
上野村 | 109.000票 | 755.000票 | 0.000 | 864票 |
神流町 | 121.000票 | 1,398.000票 | 0.000 | 1,519票 | |
郡計 | 230.000票 | 2,153.000票 | 0.000 | 2,383票 | |
郡部計 | 230.000票 | 2,153.000票 | 0.000 | 2,383票 | |
第4区計 | 41,148.000票 | 102,153.000票 | 0.000 | 143,301票 | |
候補者別 得票率 |
28.71% | 71.29% |
- 法定得票数(公職選挙法第95条)23,883.500票
- 供託物没収点(公職選挙法第93条)14,330.100票
第5区開票結果
市町村名 | 候補者等 |
按分で切り捨てられた票 |
有効投票数 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
糸井ひろし (糸井洋) [日本共産党] |
おぶち優子 (小渕優子) [自由民主党] |
こばやし人志 (小林人志) [社会民主党] |
||||
高崎市(第5区) | 5,616.000票 | 22,939.000票 | 5,158.000票 | 0.000 | 33,713票 | |
渋川市(第5区) | 4,046.000票 | 16,007.000票 | 4,113.000票 | 0.000 | 24,166票 | |
富岡市 | 3,092.000票 | 14,988.000票 | 2,770.000票 | 0.000 | 20,850票 | |
安中市 | 3,874.000票 | 17,084.000票 | 4,771.000票 | 0.000 | 25,729票 | |
市部計 | 16,628.000票 | 71,018.000票 | 16,812.000票 | 0.000 | 104,458票 | |
北群馬郡 |
榛東村 | 827.000票 | 4,570.000票 | 771.000票 | 0.000 | 6,168票 |
吉岡町 | 1,150.000票 | 5,284.000票 | 1,288.000票 | 0.000 | 7,722票 | |
郡計 | 1,977.000票 | 9,854.000票 | 2,059.000票 | 0.000 | 13,890票 | |
甘楽郡 |
下仁田町 | 386.000票 | 3,426.000票 | 424.000票 | 0.000 | 4,236票 |
南牧村 | 89.000票 | 1,222.000票 | 80.000票 | 0.000 | 1,391票 | |
甘楽町 | 752.000票 | 4,642.000票 | 829.000票 | 0.000 | 6,223票 | |
郡計 | 1,227.000票 | 9,290.000票 | 1,333.000票 | 0.000 | 11,850票 | |
吾妻郡 |
中之条町 | 1,057.000票 | 7,474.000票 | 1,105.000票 | 0.000 | 9,636票 |
長野原町 | 341.000票 | 2,413.000票 | 290.000票 | 0.000 | 3,044票 | |
嬬恋村 | 465.000票 | 3,970.000票 | 451.000票 | 0.000 | 4,886票 | |
草津町 | 415.000票 | 2,280.000票 | 338.000票 | 0.000 | 3,033票 | |
高山村 | 182.000票 | 1,631.000票 | 211.000票 | 0.000 | 2,024票 | |
東吾妻町 | 829.000票 | 6,528.000票 | 991.000票 | 0.000 | 8,348票 | |
郡計 | 3,289.000票 | 24,296.000票 | 3,386.000票 | 0.000 | 30,971票 | |
郡部計 | 6,493.000票 | 43,440.000票 | 6,778.000票 | 0.000 | 56,711票 | |
第5区計 | 23,121.000票 | 114,458.000票 | 23,590.000票 | 0.000 | 161,169票 | |
候補者別 得票率 |
14.35% | 71.02% | 14.64% |
- 法定得票数(公職選挙法第95条)26,861.500票
- 供託物没収点(公職選挙法第93条)16,116.900票