本文
令和元年度ぐんま県民カレッジ「オープンキャンパス」大学等出前講座
ぐんま県民カレッジは、だれでも入学でき、学ぶことのできる生涯学習のためのシステムです。「オープンキャンパス」大学等出前講座は、大学等の高等教育機関の少ない地域に、大学等の機能を生かした高度な学習機会を提供するために、毎年、5つの教育事務所を主管として県内各地で開催されています。
主催
群馬県教育委員会
共催
前橋市教育委員会
主管
中部教育事務所
場所
前橋市大胡公民館 別館ホール
参加者
一般県民 のべ144名
講座名
いきいきわくわく人生100年時代の過ごし方講座~後期高齢者は後期到来者!もう一花咲かせるためのテクニック!~
(第1回)「延ばそう!健康寿命」
令和元年9月18日(水曜日)午前9時30分~11時30分
講師:群馬医療福祉大学リハビリテーション学部 准教授 柴 ひとみ 様
「バランスを崩して転倒!!」といったことが起こらないように、実際に体を動かしながら若々しい体を保つためのコツについて学びました。
第1回講座の様子1
第1回講座の様子2
(第2回)「明るい老後生活の為に今出来る事を考えよう」
令和元年10月9日(水曜日) 午前9時30分~11時30分
講師:特定非営利法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会群馬支部
支部長 萩原 則雄 氏
人生100年時代を迎え、長生きのリスクを乗り越えて自分らしく暮らすためのライフプランの立て方と不安のない豊かな人生の送り方について学びました。
第2回講座の様子1
第2回講座の様子2
(第3回)「さよならフレイル!」~地域の魅力を高める元気高齢者になろう~
令和元年度11月6日(水曜日)午前9時30分~11時30分
講師:群馬県立県民健康科学大学看護学部 教授 狩野 太郎 氏
フレイルは、要介護につながるといわれています。フレイル予防のカギは、食べる・しゃべる・動くことにあり、スポーツやボランティア活動に参加し、生きがいややりがいをもつことが大切であるということを学びました。
第3回講座の様子1
第3回講座の様子2