ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 教育委員会 > 吾妻教育事務所 > 教育あがつま HOT NEWS 第31号

本文

教育あがつま HOT NEWS 第31号

更新日:2013年3月15日 印刷ページ表示

吾妻のニューフェイス(1)~採用後約一箇月を経ての声~

新学期が始まって

長野原町立中央幼稚園 教諭 綿貫佳奈

今年度、保育所からの異動に伴い、幼稚園教諭として新規採用となりました。保育所と幼稚園との違いに戸惑う毎日ですが、先生方や保護者の方々、また、子どもたちからもいろいろなことを学びながら頑張っています。クラスの子どもたちと楽しく幼稚園での生活を送りながら教師として日々成長していけるよう頑張りたいと思います。

幼稚園教諭になって

嬬恋村立西部幼稚園 教諭 干川紋加

 3歳児の担任として、4月10日の入園式で子どもたちと初めて出会い、子どもたち以上に緊張したり、嬉しかったりした日から数週間が経ちました。初めての集団生活に戸惑っている姿が見られる中で、安心して楽しく過ごせるように気持ちを受け止めたり、寄り添ったりして過ごしています。気に入った遊びが見つかり、担任にも慣れてきたことで笑顔が見られる毎日。私も子どもたちといろいろな経験をして、一緒に成長していきたいと思います。

新採用になっての抱負

長野原町立応桑幼稚園 教諭 小林翔

 私が長野原町立応桑幼稚園の採用となって3週間が経過しようとしています。毎日夢中で子どもたちと向き合う中、学校の講義とは違い、現場でなければわからないことがたくさんあります。職務等については先輩職員に教えてもらえますが、聞いて分かることではないのが幼児理解です。一人一人違う発達や個性を大切にできるよう、自分自身の能力向上に努めていきたいと思います。

新採用となっての日々を振り返って

東吾妻町立岩島幼稚園 教諭 木暮梨絵

 町長からの辞令交付、教育センターで行われた新採用研修に参加させていただき、今年度がスタートしました。臨時教諭として2年間お世話になってきた幼稚園ということもあり、安心してスタートがきれました。反面、未来を担う大切な子どもたちの命を預かるこの仕事の重さを改めて感じ、身の引き締まる思いです。保護者の方々に負けないくらい、愛情をいっぱい注ぎ、たくさん笑って毎日を過ごしていきたいと思います。

夢をかなえて

東吾妻町立坂上幼稚園教諭 武井佐代

夢をかなえ、毎日幸せな日々を過ごしています。私には幼稚園教育を目指したきっかけがあります。それは、私が幼稚園に通っていた頃のことです。その頃、子どもたちから慕われ、常に笑顔で、不安なときも寄り添ってくれた先生に出会いました。私もこんな人になりたいと幼いながらも感じたのを覚えています。そんな「ヒーロー」のような、子どもたちに笑顔と元気と安心感を与えられる幼稚園の先生になっていきたいと思います。

画像:たんぽぽ

教科をつなぐ言語活動 ~思考力・判断力・表現力等の育成を目指して~

なぜ今言語活動の充実か

 新学習指導要領の「総則」においては、「基礎的・基本的な知識及び技能を確実に習得させ、これらを活用して課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力その他の能力をはぐくむ」ことがうたわれています。これは、子どもたちの思考力・判断力・表現力等をはぐくむためには、基礎的・基本的な知識・技能を活用していくような学びが必要であると考えるからです。その学びの基盤となるものは言語です。ですから、国語科のみならず、各教科等においても言語に関する能力の育成を重視し、各教科等の特質や子どもの発達の段階に応じて言語活動を充実する必要があります。

言語活動の充実のための留意点

 「活動あって学びなし」とならないために留意したいことを3点挙げます。

  1. 相手や目的、意図を、子どもたちにしっかり意識して取り組ませること。
  2. 活動が子どもたちの興味・関心・意欲に基づくものであること。
  3. 言語活動を支える基礎的・基本的な知識や技能が必要であること。

 各教科等の目標(ねらい)が達成できるように、言語活動を効果的に位置付けていきましょう。

画像:かえると子ども

言語活動の質を高めるために

 言語活動の質を高めるための具体的なポイントを4点挙げます。

  1. 子ども自身の考えの根拠を明確にさせましょう。
  2. 子ども自身の言葉で表現させましょう。
  3. 手だてや場など、交流の仕方を工夫しましょう。
  4. 何を考えたり、話し合ったり、表現したりするのか、交流の視点を明確にしましょう。

 吾妻教育事務所学校教育係では、特に思考力・判断力・表現力等の育成につながる言語活動の参考となるようなページを作成しました。検索エンジンで「吾妻教育事務所」と入力し、検索していただくと早いです。ぜひ御活用ください。

通級指導教室(LD・ADHD対応)、吾妻郡西部地区(長野原町立中央小内)にも開設

 これまで、吾妻郡内における通級指導教室(LD・ADHD対応)は、中之条小学校内に1教室のみの開設であり、吾妻郡西部地区の学校にはありませんでした。そのため、西部地区に在籍している当該児童生徒に対して、十分な対応ができていませんでした。
 しかし、特別支援教育の充実を図るため、本年度4月より、長野原町立中央小学校内に通級指導教室(LD・ADHD対応)が1教室開設されました。これにより、吾妻郡西部地区の学校に在籍する児童生徒への対応も円滑に進めることができるようになりました。子どもの成長を支援するためにも、学校間の連絡を密にしつつ、積極的な活用をお願いします。

教育あがつまHOT NEWS第31号の印刷はこちら(PDFファイル:620KB)

教育あがつまHOT NEWSのページに戻る

吾妻教育事務所のトップページに戻る