本文
利根教育事務所 学校教育係 さわやか窓口
更新日:2024年5月23日
印刷ページ表示
さわやか相談室では、教育活動を充実させることや、子どもたちに関する悩みの相談に応じ、改善に役立つ情報や資料を提供するなどの支援をしています。
さわやか窓口
利根教育事務所 電話0278-23-0165
相談の対象者
利根・沼田(片品村、川場村、昭和村、みなかみ町、沼田市)の教員、保護者。
相談内容の例
- 校内研修を効果的に推進したい。授業を改善したい。
- 子どもが学校を休みがちである。
- 子どもの生活や学習の様子に問題が見られる。
その他の主な相談機関
相談内容 |
相談機関名 |
電話番号 |
---|---|---|
教育 |
県総合教育センター教育相談<外部リンク> |
0270-26-9200
0120-889-756(フリーダイヤル) (Fax 0270-20-1717) |
県生涯学習センター家庭教育電話相談「よい子のダイヤル」 | 027-224-4152 | |
県教育委員会 いじめ110番 | 027-226-4619、4644 | |
福祉 |
北部児童相談所 | 0279-20-1010 |
中央児童相談所 こどもホットライン24 | 0120-783-884(フリーダイヤル)
027-263-1100(携帯の場合) |
|
警察 |
沼田警察署生活安全課 | 0278-23-8989 |
少年育成センター(県警本部) | 027-254-3741 | |
警察安全相談室(県警本部) | 027-224-8080 | |
その他 | 沼田市青少年育成相談センター | 0278-23-5411 |