本文
HIV感染予防薬の配備について(血液・体液曝露後のHIV感染防止体制整備事業)
更新日:2024年8月20日
印刷ページ表示
群馬県では、県内の医療従事者等が針刺し事故や曝露事故により、HIV抗体陽性血液等の感染性体液に曝露した場合に、迅速にHIV感染の予防が図られるよう、県内18か所の医療機関にHIV感染予防薬(抗HIV薬)を配備しています。
県内の医療機関等(消防署、高齢者施設等を含む。)で、職務上の処置等により、HIV感染性体液の曝露があった方は、以下の「群馬県HIV血液・体液曝露後の予防服用マニュアル」により、予防薬配置医療機関においてHIV感染予防薬の提供を受けてください。
実施要領・マニュアル等
- 群馬県血液・体液曝露後のHIV感染防止体制整備事業実施要領(令和6年4月1日改正) (PDF:101KB)
- 群馬県HIV血液・体液曝露後の予防服用マニュアル (PDF:412KB)
- 別紙3(予防薬服用同意書) (Word:22KB)
予防薬配備医療機関一覧
- 予防薬の提供を希望する場合は『予防服用マニュアル』に従い、下記の医療機関へ必ず事前に連絡して「HIVの曝露事故が発生したため、県で配備している予防薬の提供を受けたい」旨を伝え、指示に従ってください。
- 予防薬の実際の提供以外の事項は、県感染症・がん疾病対策課へお問い合わせください。
地域 | 医療機関名 | 所在地 | 連絡先(日中) | 担当部署 | 連絡先(時間外) | 担当部署 |
---|---|---|---|---|---|---|
前橋 | 国立大学法人 群馬大学医学部附属病院(※注) | 前橋市昭和町3-39-15 | 027-220-8732 | 薬剤部 | 027-220-8732 | 薬剤部 (夜間・休日窓口) |
前橋 | 前橋赤十字病院(※注) | 前橋市朝倉町389-1 | 027-265-3333(内線7226) | 薬剤部・感染担当 | 027-265-3333(内線7202) | 薬剤部 |
前橋 | 県立心臓血管センター | 前橋市亀泉町甲3-12 | 027-269-7455 | 外来窓口 | 027-269-7455 | 当直医師、日勤・夜勤看護師長 |
前橋 | 群馬県済生会前橋病院 | 前橋市上新田町564-1 | 027-252-6011 | 感染管理担当者 | 027-252-6011 | 日直・当直看護師長 |
前橋 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 群馬中央病院 | 前橋市紅雲町1-7-13 | 027-221-8165 | 内科外来 | 027-221-8165 | 救急外来管理師長 |
渋川 | 独立行政法人国立病院機構 渋川医療センター(※注) | 渋川市白井383 | 0279-23-1010 | 薬剤部 副薬剤部長 |
0279-23-1010 | 当直師長 |
渋川 | 県立小児医療センター | 渋川市北橘町下箱田779 | 0279-52-3551 | 感染管理認定看護師 | 0279-52-3551 | 当直医 |
伊勢崎 | 伊勢崎市民病院 | 伊勢崎市連取本町12-1 | 0270-25-5022(内線2193) | 薬剤部 | 0270-25-5022 | 薬剤部 |
伊勢崎 | 県立精神医療センター | 伊勢崎市国定二丁目2374 | 0270-62-3311 | 外来窓口 | 0270-62-3311 | 当直師長 |
高崎・安中 | 独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター(※注) | 高崎市高松町36 | 027-322-5901 | 薬剤部 | 027-322-5901 | 救急外来 |
藤岡 | 公立藤岡総合病院 | 藤岡市中栗須813-1 | 0274-22-3311 | 安全管理センター | 0274-22-3311 | 日当直師長 |
富岡 | 公立富岡総合病院 | 富岡市富岡2073-1 | 0274-63-2111 | 薬剤部 | 0274-63-2111 | 薬剤部 |
吾妻 | 原町赤十字病院 | 吾妻郡東吾妻町大字原町698 | 0279-68-2711 | 事務(地域医療連携課・総務課) | 0279-68-2711 | 事務当直 |
沼田 | 独立行政法人国立病院機構 沼田病院 | 沼田市上原町1551-4 | 0278-23-2181 | 副院長・感染管理認定看護師 | 0278-23-2181 | 当直医師・当直看護師長 |
桐生 | 桐生厚生総合病院 | 桐生市織姫町6-3 | 0277-44-7171 | 感染対策室 | 0277-44-7171(内線777) | 日直・当直師長 |
太田・館林 | 県立がんセンター(※注) | 太田市高林西町617-1 | 0276-38-0771 | 外来師長 | 0276-38-0771 | 当直医 |
太田・館林 | SUBARU健康保険組合 太田記念病院 | 太田市大島町455-1 | 0276-55-2200 | 感染対策課 | 0276-55-2200 | 当直看護師長 |
太田・館林 | 公立館林厚生病院 | 館林市成島町262-1 | 0276-72-3140 | 人事秘書課 | 0276-72-3140 | 日直・管理当直 |
(※注)…群馬県エイズ診療拠点病院