ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活こども部 > こども・子育て支援課 > こどもの居場所を紹介します

本文

こどもの居場所を紹介します

更新日:2025年4月24日 印刷ページ表示

群馬県内には、こどもが利用できる様々な居場所があります。ここでは、こども食堂や学習支援、遊び・体験活動などで、無料または低額で利用できるこどもの居場所(県ホームページに掲載希望のあったもの)をご紹介します。

 活動状況(諸事情により活動を休止している場合があります)や利用条件などの詳細、ボランティア募集については、各運営団体にお問い合わせください。

※迷惑メール対策・防止のため、メールアドレスの一部を変更しています。メール送信の際は(アットマーク)を@に置き換えてください。

こどもの居場所(中部圏域)

こどもの居場所一覧(中部圏域)
こどもの居場所の名称 活動内容 居場所の開催地 主な開催日

運営団体(外部リンク)

お問い合わせ先 ボランティア募集
あつまれ前橋スポット こども食堂、学習支援、読み聞かせ、イベント 前橋市後閑町 毎月第4日曜日 あつまれ前橋スポット<外部リンク> 080-4676-6944(午後のみ)
atsumaremaebashispot(アットマーク)gmail.com
あり
まえばしこども食堂 こども食堂 前橋市小坂子町 毎月第4土曜日 スリージェネレーションズ 090-5149-8828
3generationsmaebashi(アットマーク)gmail.com
あり
なないろ堂 こども食堂 前橋市片貝町 毎週木曜日 スリージェネレーションズ

090-5149-8828

3generationsmaebashi(アットマーク)gmail.com

 
前橋陽気こども食堂 こども食堂、学習支援、遊び場 前橋市城東町 不定期 天理教本給分教会<外部リンク> 027-231-7189
honharu_5dai_ht(アットマーク)yahoo.co.jp
 
こまがたつくし こども食堂、学習支援 前橋市駒形町 毎月第1金曜日 こまがたつくし<外部リンク> 027-266-8058(輪島)
gogo0919(アットマーク)wb3.so-net.ne.jp
あり
ひこばえ学習支援(前橋学習会) 学習支援 前橋市南町   NPO法人ひこばえ<外部リンク> 027-215-5606
hikobae(アットマーク)major.ocn.ne.jp
あり
フリースクールこらんだむ 学習支援、居場所運営 前橋市表町   NPO法人ターサ・エデュケーション 027-226-5243  
ひろせ川教室 学習支援 前橋市広瀬町   群馬中央医療生活協同組合 027-265-3531
hirosegawa(アットマーク)kyouritsu.org
あり
アリスの広場 子どもや若者の居場所、お仕事体験、お料理会・キャンプなど 前橋市千代田町 毎週 水・木、毎月 第1土曜日(祝日、年末年始​など除く) NPO法人ぐんま若者応援ネット<外部リンク> 080-7835-8071
hiroba(アットマーク)alice123.org
あり
冒険遊び場プレイフォレストあそびの森キャンプ場 遊びや体験の居場所 前橋市粕川町 毎月第3日曜日(変更の場合もあり) 学校法人一隅学園木の実幼稚園<外部リンク> 027-285-4832
konomi-kindr(アットマーク)air.ocn.ne.jp
あり
学習支援Hope 前橋広瀬教室 学習支援 前橋市広瀬町 毎週木・日曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
ほぺたん広場(前橋広瀬) こども食堂 前橋市広瀬町 毎月第2土曜日 生活協同組合コープぐんま<外部リンク> 0277-52-9628(本部総合企画室) あり
問屋町こども食堂 こども食堂 前橋市問屋町   ケービックスグループ 027-253-3346  
みるく食堂 こども食堂 前橋市西片貝町 毎月最終金曜日 music bar MILK<外部リンク> 027-212-1510、090-3342-1884
hide096982(アットマーク)icloud.com
あり
こども食堂 のあ こども食堂、学習支援 前橋市日吉町 毎月最終土曜日午後5時から 宗教法人福音伝道教団前橋キリスト教会<外部リンク> 027-231-8222
Fdk-maebashi(アットマーク)bay.wind.ne.jp
 
ふらっとこども食堂(茂木) こども食堂、遊び・体験 前橋市茂木町 毎月第3日曜日 一般社団法人Portal 070-3319-0643(コミュニティセンターふらっと) あり 
ふらっとこども食堂(広瀬) こども食堂、遊び・体験 前橋市広瀬町 毎月第1土曜日 一般社団法人Portal 070-3319-0643(コミュニティセンターふらっと) あり
ぱれっと前橋校 学習支援(フリースクール) 前橋市泉沢町 月~金曜日(平日) 一般社団法人Portal 080-3520-7052 あり
ヤクルト子ども食堂 「Genki★食堂」 こども食堂 前橋市下石倉町 毎月第4土曜日 群馬ヤクルト販売(株) 027-251-8960  
実家のごはん こども食堂 前橋市富士見町 第1日曜日 cafe jicca 027-225-9100  
ちぎら子ども食堂 こども食堂 前橋市西片貝町 毎週月・木曜日 ちぎら子ども食堂 027-220-1235  
宿題カフェ 木下商店 学習支援、遊び 前橋市小屋原町 月火木金(長期休みを除く) 木下商店 027-267-9088 あり
コミュニティ食堂おひさまとごはん こども食堂 前橋市小屋原町 毎月第1または第2土曜日(食材配布の場合は不定期) コミュニティ食堂おひさまとごはん 027-267-9088 あり 
子育てと仕事楽しむママの家 遊び・体験 前橋市敷島町 平日火曜~木曜日 NPO法人Mam's Style<外部リンク> 090-6008-3934(居場所直通平日火~木)、npo(アットマーク)mamsstyle.org あり
HONMAYA和み こども食堂 前橋市総社町 月1回 第2日曜日 Honmaya和み 080-7037-8010 あり 
ユニバーサルカフェ はーと こども食堂、遊び、おもちゃ図書館 前橋市鼻毛石町 毎月第1又は第2日曜日 一般社団法人あったらいいなをカタチに

090-4841-7355、atp(アットマーク)attaraiina2022.net

あり 
なごみこども食堂 こども食堂 前橋市笂井町 不定期 (株)なごみフードシステムズ 027-266-9753  
まままの週末晩ごはん こども食堂 前橋市荒牧町   (株)globeコーポレーション 027-289-2282(mamama cafe)  
放課後カフェ 学習支援 前橋市荒牧町   (株)globeコーポレーション 027-289-2282(mamama cafe)  
リカバリー・カレッジー小神明ープロジェクト(Rccp) こころのリカバリーを目指し、自信、自尊感情を育む自立への準備支援 前橋市小神明町 毎週月曜日、水曜日、土曜日(第4週目の土曜日と第5週目はお休み) NPO法人カウンセリング&コミュニケーション・μ<外部リンク> 070-6401-4947  
地域・子ども食堂「バラティエ」 こども食堂 前橋市高井町 毎月第3土曜日、春休み・夏休みの時期は平日開催もあり NPO法人麦わら屋 027-226-1039  

ステップアップ塾

Study Camp(無料自習室)

学習支援(食事&自習室つき無料塾) 前橋市上小出町   NPO法人維新隊ユネスコクラブ

050-7110-1820

suj(アットマーク)ishintai.org

 
みんなの食堂・こども食堂 こども食堂 前橋市大利根町 毎月最終日曜日、12月は第3日曜日 ワーカーズ・コレクティブなにも 080-6804-5598 あり
ゆーゆこども食堂 こども食堂 前橋市表町   (株)ヤマニ熱工業 027-224-0111  
ほんわかふれあい広場 こども食堂 前橋市下石倉町 毎月1回不定期 天理教群馬教区県央支部 090-1432-3031  
123(ひふみ)の会こども食堂 学習支援型こども食堂 前橋市鶴光路町 年3回(4月:昭和の日、8月:山の日、1月:成人の日)

123の会

080-2677-2706  
Yumeko ゆめみキッチンキッチン こども食堂、遊び・体験 前橋市青梨子町   Yumeko ゆめみキッチンキッチン

090-3408-6250

 
BIBI飯 こども食堂、学生応援活動 前橋市 毎月第2・第4木曜日 ATELIER  GIFT(アトリエギフト)

090-1705-4531

ateliergift111(アットマーク)gmail.com

あり
ビバピール 自然体験・遊び・工作(あかぎ保育の森・青空教室) 前橋市富士見町 毎週火曜日 NPO法人ビパピール

090-3521-5846

 
ふじみこども食堂 こども食堂、遊び・体験 前橋市富士見町 月に1回程度 富士見VYS

080-4838-4300

 
広瀬まんぷく食堂 こども食堂 前橋市広瀬町 毎月第2土曜日 一般社団法人ワークスタジオ群馬 027-212-2927  
子ども食堂スマイルキッチン こども食堂 前橋市山王町 毎月1回土曜日 群馬県中毛地区明るい社会づくり運動協議会 090-1030-1204  
前橋あそか会こども食堂 こども食堂 前橋市江木町 毎月第3木曜日 社会福祉法人前橋あそか会 027-269-1566 あり 
南橘こども食堂 こども食堂 前橋市南橘町 毎月第2、第4日曜日 南橘こども食堂

090-1425-8608

あり
地域子ども教室 学習支援(放課後イングリッシュ、放課後おもしろサイエンス) 前橋本町ほか 毎月火曜~土曜日 NPO法人教育支援協会北関東<外部リンク> 027-226-6731、  c-kodomo(アットマーク)kyoikushien-kitakanto.com あり
はぴすま×こども応援食堂 こども食堂 前橋市二之宮町 毎月第3火曜日 笑顔の集まる洋食屋さん はっぴーすまいる 027-225-2155
happysmile88002525(アットマーク)gmail.com
あり
ともくら食堂 こども食堂、学習、遊び、異文化交流 前橋市日吉町 月1回土曜日(不定期) NPO法人 共に暮らす<外部リンク> 080-4164-9615 あり
子ども日本語教室・未来塾(昭和町) 学習支援 伊勢崎市昭和町 毎週土曜日 子ども日本語教室・未来塾 090-7712-6923
h044195(アットマーク)gmail.com
あり
子ども日本語教室・未来塾(ひろせ町) 学習支援 伊勢崎市ひろせ町 毎週土曜日 子ども日本語教室・未来塾 090-7712-6923
h044195(アットマーク)gmail.com
あり
ゆたかごはん こども食堂 伊勢崎市馬見塚町 毎月第3土曜日(変更する場合もあり) 社会福祉法人植竹会 0270-32-3691
uetakekai(アットマーク)gmail.com
あり
二葉こども食堂 こども食堂 伊勢崎市茂呂南町 5月、7月、8月、11月、2月の年5回開催 社会福祉法人宏池会 二葉こども園<外部リンク> 0270-25-2626
info(アットマーク)futabakodomoen.com
あり
ほぺたん広場(宮子) こども食堂 伊勢崎市宮子町 毎月第1土曜日 生活協同組合コープぐんま<外部リンク> 0277-52-9628(本部総合企画室) あり
のじゅく 学習支援、こどもや若者の居場所 伊勢崎市曲輪町 毎月第2、第4水曜日(不定期で土曜日も開催) のじゅく<外部リンク> 090-5755-3627
y.chihiro(アットマーク)gmail.com
あり
子ども食堂てんとうむし こども食堂 伊勢崎市新栄町 月~金曜日(平日)、 営業可能な土日 子ども食堂てんとうむし<外部リンク> 080-4792-4040  

エスペランサ(伊勢崎市)

外国人の子どもの日本語・教科学習支援 伊勢崎市 毎週土曜日 NPO法人Gコミュニティ<外部リンク> 070-5021-9103
jp.ed.gcommunity(アットマーク)gmail.com
あり
私のお店 こども食堂 伊勢崎市中央町   (株)Ds in Japan 0270-27-5166  
学園てぃーだ 学習支援 伊勢崎市国定町 毎週月・水・金曜日(祝祭日を除く) Glowings(グローウィングス) 090-6934-7955  
ヒカリエキッチン こども食堂 伊勢崎市田中島町 毎月最終金曜日 NPO法人アスワード<外部リンク> 070-4012-4484  
わんぱく広場 ひろせ 遊び・体験 伊勢崎市ひろせ町 毎月第2月曜日、第3水曜日 NPO法人アスワード<外部リンク> 070-4012-4484  

こんぺいとう

遊び・体験・勉強会 伊勢崎市西田町 第1・3土曜日 こんぺいとう<外部リンク> junchanwaka(アットマーク)gmail.com  
ふれあい食堂ーHomeー こども食堂 伊勢崎市曲輪町 毎月1回(日曜日) 天理教名和分教会<外部リンク>

090-1597-6337、

hureai.home.0124(アットマーク)gmail.com

あり
のほほん広場

こども食堂、遊び場、学習スペース

伊勢崎市太田町

こども食堂:毎週火・金曜日

遊び場・学習スペース:随時

社会福祉法人三友会<外部リンク> 0270-23-1863、nohohon1863(アットマーク)outlook.jp あり
BONDSKIDSSCHOOL(ボンズキッズスクール) こどもの遊び場、こども食堂 伊勢崎市赤堀 毎月1回(日曜日)

BONDSKIDSSCHOOL(ボンズキッズスクール)

090-2427-8837、公式LINE あり
しぶかわこども食堂 こども食堂 渋川市渋川   こども支援やわレンジャー ywr805(アットマーク)gmail.com  
しんあいこども食堂 こども食堂、学習支援 渋川市渋川 毎月第4土曜日 ボランティア団体 信愛えんがわカフェ<外部リンク> 0279‐22‐2890
dgd0102(アットマーク)gmail.com
あり
学習支援教室「わらしべ」 渋川教室 学習支援、教育相談 渋川市渋川   NPO法人Regional childcare support こはく<外部リンク> taichinono_aba_8833(アットマーク)yahoo.co.jp  
日曜冒険遊び場教室 遊び場、体験の居場所 渋川市石原 毎月第3日曜日 NPO渋川いきいき健康スポーツクラブ<外部リンク> 0279-24-0120、090-4924ー8043
komatsu(アットマーク)poplar.ocn.ne.jp
あり
SIKSC子ども食堂 こども食堂 渋川市渋川 不定期 NPO渋川いきいき健康スポーツクラブ<外部リンク> 0279-24-0120、090-4924ー8043
komatsu(アットマーク)poplar.ocn.ne.jp
あり
まちなかスタディーパーク 学習支援 渋川市渋川 毎週金曜日 NPO渋川いきいき健康スポーツクラブ<外部リンク> 0279-24-0120、090-4924ー8043
komatsu(アットマーク)poplar.ocn.ne.jp
あり
ヤマアソビKidsclub 野外自然体験活動 渋川市北橘町 毎月1回日曜日(不定期) Natur(ナチュール) 080-5087-4544 あり
昼あそび会 こども食堂 渋川市北橘町 毎月第2日曜日 Natur(ナチュール) 080-5087-4544 あり
みんな食堂 こども食堂 渋川市八木原 毎月第2・4水曜日 NPO法人いこい 070-7772-3568、npo.zion(アットマーク)cb4.so-net.ne.jp  
Kanade食堂 こども食堂 渋川市金井 毎月1回(不定期) NPO法人Kanade<外部リンク> 0279-25-7016  
あじさい子ども食堂 こども食堂 渋川市渋川 毎月1回土または日曜日(不定期) あじさい子ども食堂 080-5034-8161  
ほぺたん広場(渋川) こども食堂 渋川市渋川 毎月第2木曜日 生活協同組合コープぐんま<外部リンク> 0277-52-9628(本部総合企画室)  
ぱれっと渋川校 学習支援(フリースクール) 渋川市渋川 毎週月~金曜日(平日) 一般社団法人Portal 070-3277-0605  
ユースセンターよはく 遊び・体験 学生の居場所 渋川市渋川 毎週月・水・金曜日(平日) 一般社団法人Portal 070-3277-0605  
のびるっこ 遊び・体験、おもちゃの広場 渋川市渋川 不定期 NPO法人のびるっこ<外部リンク> 090-2317-0262 あり
えんがわ子ども食堂 こども食堂 渋川市赤城町 毎月第3土曜日 NPO法人マチイロ<外部リンク> 080-9440-0649 あり
hub こどもと大人の交流の居場所、こども食堂、遊び、学習支援

渋川市渋川

(渋川ほっとプラザ)

毎月第3又は第4金曜日 hub<外部リンク> InstagramからDMをお願いします  
ほっこりんの子ども食堂『ほっこり食堂』 こども食堂、遊び場など 榛東村

こども食堂:毎月第2日曜日

Mama cafe:毎月第3土曜日

ママボランティアほっこりん<外部リンク> shintohocco(アットマーク)gmail.com  
おいでよっ!勉強の森 学習支援 吉岡町 毎週木曜日 認定NPO法人じゃんけんぽん<外部リンク> 027-350-3191 あり
koharu日和 こども食堂 吉岡町 毎週水曜日 koharu日和<外部リンク> 090-1119-4007

あり

オリーブの樹 吉岡  第3の居場所、多世代交流の場、こども食堂 吉岡町下野田 毎月1回(主に土曜日または日曜日) オリーブの樹 吉岡<外部リンク>

080-6707-2240

olivenoki.yoshioka(アットマーク)gmail.com

あり
ひばりの巣寺上子ども食堂 こども食堂、フードパントリー 吉岡町

こども食堂:年2回

フードパントリー:毎週木曜日

ひばりの巣寺上子ども食堂 0279-55-5235  
学習支援Hope 玉村教室 学習支援 玉村町 毎週火・金曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
まちなかdeごはん こども食堂 玉村町下新田 毎月第1土曜日 NPO法人おたがいさま<外部リンク> 0270-75-5211
otagaisama.npo(アットマーク)gmail.com
あり 
まちなかdeごはんIN健森 自主学習フリースペース、こども食堂 佐波郡玉村町 毎週金曜日 NPO法人おたがいさま<外部リンク> otagaisama.npo(アットマーク)gmail.com あり
キッチンぷぅ こども食堂 玉村町樋越 毎月第2土曜日 合同会社よつば介護支援センター 0270-61-9337
yotuba_kaigo(アットマーク)yahoo.co.jp
あり
ジョイキッズ 学習支援、体験 玉村町下新田 偶数月第2日曜日 Joyクラブ<外部リンク> 090-6567-9732
joykids354(アットマーク)gmail.com
 
ジョイキッズキッチン こども食堂、食育農業体験 玉村町箱石 奇数月第2日曜日 Joyクラブ<外部リンク> 090-6567-9732
joykids354(アットマーク)gmail.com
 
板井子ども食堂 こども食堂、学習支援 玉村町板井 毎月第3土曜日 ふれあいの居場所ふれんど 0270-65-7758
rkk_koike(アットマーク)yahoo.co.jp
あり
おはよう!!たまたまごはん こども大人食堂 玉村町上之手 毎月第3土曜日ほか不定期開催 おはよう!!たまたまごはん 090-6184-3010  
ふらっと♭ 平日昼間のこどもの居場所 玉村町 毎週火曜日 NPO法人笑顔の森<外部リンク> 080-3217-5101  

こどもの居場所(西部圏域)

こどもの居場所一覧(西部圏域)
こどもの居場所の名称 活動内容 居場所の開催地 主な開催日

運営団体

(外部リンク)

お問い合わせ先 ボランティア募集
まんまる食事会 こども食堂 高崎市新町 毎月第3または第4金曜日 社会福祉法人みどの福祉会<外部リンク> 0274-42-0111(新町デイサービス)
day(アットマーク)midono.jp
あり
みどの学習クラブ 学習支援 高崎市新町 毎週水曜日 社会福祉法人みどの福祉会<外部リンク> 0274-42-0111(新町デイサービス)
day(アットマーク)midono.jp
 
高崎子ども食堂みんなでごはん こども食堂 高崎市下小塙町 毎週火曜日・水曜日・金曜日 高崎子ども食堂実行委員会 090-6192-1254(長壁)
t.kodomoshokudou(アットマーク)gmail.com
 
iitoko こども食堂、発達に特性を持つ子どもや親の居場所 高崎市吉井町 不定期 NPO法人iitoko<外部リンク> iitoko_mother(アットマーク)yahoo.co.jp、https://lin.ee/R6Pexnn あり
食育レストラン「晴れのひ」 こども食堂 高崎市大八木町 毎月第2・4水曜日 社会福祉法人榛桐会<外部リンク> 027-361-1188
harenohi(アットマーク)shintokai.jp
 
発達障がい児学習支援教室「うららか」 学習支援

高崎市大八木町

毎週金曜日・土曜日 社会福祉法人榛桐会<外部リンク> 027-361-1188
uraraka(アットマーク)shintokai.jp
 
ねむの木食堂 こども食堂 高崎市吉井町 毎月第2土曜日 社会福祉法人康龍会 027-387-7274
nemunokiho(アットマーク)agate.plala.or.jp
あり
サミートス子ども食堂 こども食堂 高崎市若松町 毎月日曜日、第2・4水曜日 NPO法人居場所づくりサポートsamiitosu<外部リンク> 070-5571-9019(今田)
samiitosu(アットマーク)gmail.com
 
寺子屋さみいとす 学習支援 高崎市若松町 毎日 NPO法人居場所づくりサポートsamiitosu<外部リンク> 070-5571-9019(今田)
samiitosu(アットマーク)gmail.com
あり
こども食堂フランシスコの広場 こども食堂 高崎市高松町 毎月第1水曜日 カトリックお告げのフランシスコ姉妹会高崎修道院 027-364-6125(修道院)  
こちら、学校前食堂 こども食堂 高崎市山名町 毎月第4土曜日 合同会社こちら学校前食堂 027-388-8780
hk.hm.hk.901(アットマーク)gmail.com
あり
ふれあいの居場所「近隣大家族」 こども食堂、多世代交流の居場所、自習場所 高崎市棟高町 毎月月曜日~金曜日(祝日含む)ほか不定期(農体験は土曜日または日曜日) 認定NPO法人じゃんけんぽん<外部リンク> 027-350-3191
kinrin(アットマーク)jankenpon.jp
あり
地域支え合いセンター「近隣大家族」 こども食堂、多世代交流の居場所、自習場所 高崎市金井淵町 毎月月曜日~金曜日(祝日含む)ほか不定期(農体験は土曜日または日曜日) 認定NPO法人じゃんけんぽん<外部リンク> 027-343-3111
sasaeai(アットマーク)jankenpon.jp
あり
中居にぎわい食堂 こども食堂 高崎市中居町 毎月1回不定期 中居にぎわいづくり実行委員会 080-9580-0858 あり
まちのリビングkidssaco(きっさこ) 遊び・体験 高崎市中居町   中居にぎわいづくり実行委員会 090-8492-5399  
学習支援Hope 高崎本校 学習支援 高崎市下小塙町 毎週火曜日・水曜日・金曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
学習支援Hope 浜尻教室 学習支援 高崎市浜尻町 毎週水曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
学習支援Hope 片岡教室 学習支援 高崎市片岡町 毎週火曜日・水曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
 
学習支援Hope 吉井教室 学習支援 高崎市吉井町 毎週月曜日・土曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
学習支援Hope 榛名教室 学習支援 高崎市榛名町 毎週土曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
学習支援Hope 倉賀野教室 学習支援 高崎市倉賀野町 毎週月曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
学習支援Hope 佐野教室 学習支援 高崎市佐野町 毎週火曜日・水曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp

あり

おはなさろん 遊びや体験の居場所(どなたでも) 高崎市剣崎町 不定期 ももがおか子育て支援サークルおはなひろば<外部リンク> 027-386-3058
ohananiroba(アットマーク)momogaoka.jp
あり
おはなひろば 遊びや体験の居場所(未就園親子) 高崎市剣崎町 毎週水曜日 ももがおか子育て支援サークルおはなひろば<外部リンク> 027-386-3058
ohananiroba(アットマーク)momogaoka.jp
あり
NPO法人ぐんま里山学校 学習支援(フリースクール)、遊び・体験 高崎市上室田町 毎週火曜日〜金曜日 ぐんま里山学校<外部リンク> 080-7806-1548
info(アットマーク)school.satoyama.site
あり
佐野あそびや 遊びや体験の居場所 高崎市上佐野町 毎月第1~4水曜日、ほか不定期 NPO法人高崎子ども劇場<外部リンク> 027-386-6454
yha_kodomo(アットマーク)yahoo.ne.jp
あり
よっちゃん家 井野川 遊び場、こども預かり支援 高崎市大八木町 毎月第2日曜日 NPO法人虹色の会よっちゃん家井野川<外部リンク>  080-3209-2267  
中居町こども食堂 こども食堂 高崎市中居町   中居町こども食堂 090-6141-9305  
Mirai カフェ こども食堂 高崎市ミツ寺町   (同)Runrise 090-5506-4726  
Small School MIRAI 学習支援、遊び・体験 高崎市 平日 Small School MIRAI<外部リンク> 090-8741-3071  
倉賀野わいわい食堂 こども食堂 高崎市倉賀野町   (株)クレール 080-5495-7588  
子ども食堂やっちゃん家 こども食堂、学習支援、居場所 高崎市高関町

こども食堂:毎月第4土曜日

居場所:毎週水曜日

学習支援:毎週火曜日・木曜日

やっちゃん家 090-5777-9988 あり 
kokomoru食堂 こども食堂 高崎市足門町 毎月2回(日曜日、不定期) kokomoru食堂 090-7836-8089
kokomoru.2525(アットマーク)gmail.com
あり 
コミュニティーカフェ和 遊び・体験 高崎市上並榎町 毎週月曜日・水曜日・金曜日、祝祭日 、ほか随時 NPO法人花<外部リンク> 080-6294-4187、info(アットマーク)npo-hana.lsv.jp あり
いわっこ基地(ベース) 遊び・体験 高崎市栗崎町 毎週月曜日(祝日を除く) きのねっこ 080-3217-5101  
高崎ゴミ拾いと子ども食堂 こども食堂、遊び・体験 高崎市柳川町 毎月1回 合同会社あなく わくわく学童保育 080-8490-1000  
オカエリ子ども食堂 こども食堂 高崎市吉井町 毎月第2土曜日 放課後キッズルームオカエリ 080-4156-1022  
学習支援Hope 藤岡第一教室 学習支援 藤岡市 毎週土曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
学習支援Hope 藤岡第二教室 学習支援 藤岡市 毎週日曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
学習支援Hope 鬼石教室 学習支援 藤岡市鬼石町 毎週日曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
かがやき食事会 こども食堂 藤岡市本動堂 毎月第3土曜日 かがやき食事会 0274-23-3019、090-2438-9847 あり
おにっこごはん こども食堂 藤岡市鬼石   鬼石マルシェの会 080-1146-7862  
学びのサポート 学習支援 藤岡市本動堂 毎週月曜日 NPO法人つながりサポート群馬 090-3062-3374  
うだん家 こども食堂、学習支援、遊び・体験活動 富岡市宇田 不定期 ぬきさき元気会うだん家 080-1198-8942 あり
昼食つき無料学習会(富岡地域づくりセンター) こども食堂、学習支援 富岡市富岡 毎月1回 NPO法人「みんなのおうえん団」<外部リンク> 090-5567-5153 あり
みんなの家

学習支援、体験活動などのこどもの居場所

富岡市富岡 火曜日・金曜日以外の平日、日曜日(不定期) NPO法人「みんなのおうえん団」<外部リンク> 090-5567-5153 あり
とみおか子ども食堂 こども食堂 富岡市富岡   とみおか子ども食堂 080-3415-5450  
子ども食堂えがお こども食堂、季節イベント 富岡市七日市 偶数月第1日曜日 子ども食堂えがお

090-5195-3654、 kodomo.egao.mmk3(アットマーク)gmail.com

あり
くるくるじかん 移動式遊び場、こども食堂 富岡市富岡 毎月1回 さぁくる<外部リンク>

080-1011-8313

 
地域で子育て応援隊 無料学習会、こども食堂 富岡市七日市 春休み、夏休み、冬休み等 地域で子育て応援隊 kosodate.ouentai7796(アットマーク)gmail.com あり
とまり木 学習支援、こころの相談 富岡市富岡 毎月第3金曜日 NPO法人かぞくサポート kazokusapo.plaza(アットマーク)gmail.com  
学習支援Hope 安中教室 学習支援 安中市 毎週土曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
学習支援Hope 磯部教室 学習支援 安中市磯部 毎週水曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
学習支援Hope 松井田教室 学習支援 安中市松井田町 毎週水曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
学習支援教室「わらしべ」松井田教室 学習支援、教育相談 安中市松井田町   NPO法人Regional childcare support こはく<外部リンク> taichinono_aba_8833(アットマーク)yahoo.co.jp  
ジジババ子ども食堂 こども食堂、学習支援 安中市松井田町 毎月最終日曜日 ジジババ子ども食堂運営委員会<外部リンク> 090-3819-4770
jijibabakodomocafe(アットマーク)gmail.com
あり
子どもワクワク食堂 こども食堂、弁当・食材配付 安中市 毎月第3日曜日 子どもワクワク食堂実行委員会 090-8041-7622
mimirin4113(アットマーク)gmail.com
あり
みんなのナカマチ こども食堂 安中市原市   みんなのナカマチ spdg6cz9(アットマーク)outlook.jp  
みんなの食堂 inまついだ森の家 こども食堂 安中市松井田町 毎月第1日曜日(1・2月は休み) 皆んなの食堂 in松井田森の家 090-4094-5191
hana_yuzen(アットマーク)ybb.ne.jp
 
笑顔で子育て支援の会 こども食堂 安中市原市   笑顔で子育て支援の会 090-2563-5231  
まなびや 学習支援 安中市原市 毎週日曜日 自立支援まなびや 027-385-8358  
コミュニティハウス大きな樹の下のみんなのおうち 不登校・ひきこもり者の居場所 安中市原市 毎週火曜日・水曜日・木曜日  ビーイング<外部リンク> 080-1036-8800
beingannaka8800(アットマーク)gmail.com
あり
子ども食堂キッチンーJJ こども食堂 安中市原市 毎月第3日曜日 子ども食堂キッチンーJj 080-3385-3112  
学習支援Hope 甘楽教室 学習支援 甘楽町 毎週月曜日 NPO法人学習塾Hope<外部リンク> 027-362-6178、090-4392-9469
6323h-t-takasaki-inter-gun(アットマーク)jcom.zaq.ne.jp
あり
学習支援教室「わらしべ」高崎(甘楽)教室 学習支援、教育相談 甘楽町   NPO法人Regional childcare support こはく<外部リンク> taichinono_aba_8833(アットマーク)yahoo.co.jp  
Otenki食堂 こども食堂、遊び場、集い場、体験場所 下仁田町 不定期 otenki食堂<外部リンク> 090-9642-1021  
フォーS食堂 こども食堂 下仁田町 不定期(2ヶ月に1回) (株)楽白 090-5412-8436  
ひだまり子供食堂 こども食堂、交流の居場所 下仁田町 奇数月1回日曜日(不定期) (株)こもれび 0274-82-2231 あり

こどもの居場所(吾妻圏域)

こどもの居場所一覧(吾妻圏域)
こどもの居場所の名称 活動内容 居場所の開催地 主な開催日 運営団体(外部リンク) お問い合わせ先 ボランティア募集
子どもの生活・学習支援(東吾妻会場) 学習支援 中之条町西中之条 毎週月曜日~金曜日 NPO法人エプロンの会地域福祉サービス 0279-75-3911
epuronnokai(アットマーク)gmail.com
 
だれでも食堂 こども食堂 東吾妻町植栗 毎月第3日曜日(変更の場合あり) NPO法人リリーフ・プラント 070-3965-3915  

こどもの居場所(利根沼田圏域)

こどもの居場所一覧(利根沼田圏域)
こどもの居場所の名称 活動内容 居場所の開催地 主な開催日 運営団体(外部リンク) お問い合わせ先 ボランティア
募集
みんなの食堂にぎわい広場 こども食堂 沼田市東原新町 毎月第2土曜日 利根保健生活協同組合<外部リンク> 0278-22-2300
yoshio.kobayashi(アットマーク)tonehoken.or.jp
 
結いの家無料学習塾 学習支援 沼田市沼須町 毎週月曜日・土曜日 NPO法人結いの家 0278-22-2035 あり
ミニヨン・スター子ども食堂 こども食堂、遊び・体験

沼田市中町(みんなあつまれぬまたのひろば)

毎月第3土曜日 NPO法人ミニヨン・スター 0278-25-8575  

おぜっ子食堂

こども食堂、遊び場、イベント 片品村鎌田 毎月第4土曜日

おぜっ子食堂実行委員会

0278-58-4619、didystar7(アットマーク)gmail.com

 
子どもの生活・学習支援(利根郡会場) 学習支援 片品村、川場村、昭和村 希望者と日程調整して開催 NPO法人まなびや    
子どもの生活・学習支援(みなかみ町会場) 学習支援 みなかみ町月夜野 毎週土曜日 社会福祉法人みなかみ町社会福祉協議会<外部リンク> 0278-62-0081  
にっこり食堂 こども食堂、コミュニティ食堂 みなかみ町後閑 毎月第3水曜日 にっこり食堂 090-4833-5141  

こどもの居場所(東部圏域)

こどもの居場所一覧(東部圏域)
こどもの居場所の名称 活動内容 居場所の開催地 主な開催日 運営団体(外部リンク) お問い合わせ先 ボランティア募集
あいおい子ども食堂 こども食堂 桐生市相生町 毎月第1土曜日(弁当)
毎月第3土曜日(会食)
あいおい子ども食堂実行委員会 0277-53-7934(丹羽)
aioi.kodomo.shokudo(アットマーク)gmail.cor
あり
子ども食堂ターフェルムジーク こども食堂、学習支援、遊び・体験 桐生市境野町 不定期 ターフェルムジーク子ども食堂 0277-46-7574 あり 
ユースセンター 夜☆ココ 若者(大学生、高校生)の自主的事業企画活動 桐生市本町 毎週月曜日 NPO法人キッズバレイ 0277-46-7486  
本町こども食堂 こども食堂 桐生市本町 毎月7日 ママキッズカフェ・7nana 0277-51-5152 あり 
アンシャ フリースクール 桐生市新里町   NPO法人un shat(アンシャ) 090-6138-8827  
ローズヴィレッジ子供食堂 こども食堂 桐生市広沢町   ローズヴィレッジ子供食堂 027-74-2005  
おおたっこ食堂 こども食堂、学習支援、悩み相談 太田市細谷町   NPO法人青少年育成サポート<外部リンク> 0276-45-9917
medical-sp(アットマーク)nifty.com
あり
こども食堂「こだまちゃん」 こども食堂 太田市大原町   きさら会 0277-78-8718  
すずらん学習教室(九合) 学習支援 太田市   NPO法人すずらん学習支援員協会 080-5932-1185  
すずらん学習教室(沢野) 学習支援 太田市   NPO法人すずらん学習支援員協会 080-5932-1185  
すずらん学習教室(休泊) 学習支援 太田市   NPO法人すずらん学習支援員協会 080-5932-1185  
すずらん学習教室(宝泉) 学習支援 太田市   NPO法人すずらん学習支援員協会 080-5932-1185  
すずらん学習教室(尾島) 学習支援 太田市   NPO法人すずらん学習支援員協会 080-5932-1185  
すずらん学習教室(木崎) 学習支援

太田市

  NPO法人すずらん学習支援員協会 080-5932-1185  
すずらん学習教室(藪塚) 学習支援

太田市

  NPO法人すずらん学習支援員協会 080-5932-1185  
エスペランサ(太田市) 外国人の子どもの日本語・教科学習支援 太田市   NPO法人Gコミュニティ<外部リンク> jp.ed.gcommunity(アットマーク)gmail.com あり
おおた女性ネット無料学習支援 学習支援 太田市 毎週月曜日・水曜日 特定非営利活動法人おおた女性ネット 090-6307-4173  
中学生学習支援レッスン 学習支援 太田市本町(まちなか交流館くらっせ)   NPO法人クラッセ太田<外部リンク> 0276-56-4433
classe_ota(アットマーク)yahoo.co.jp
 
こんぺいとう 遊び・体験・勉強会 太田市菅塩町(強戸行政センター)

毎月第1・3土曜日

※開催月は不定期

こんぺいとう<外部リンク>

junchanwaka(アットマーク)gmail.com  
みんなの家 わいわい食堂 こども食堂 太田市藤阿久町 祝日(不定期) みんなの家

minnanoie.ota(アットマーク)gmail.com

 
みんなの家 まなびの畑 学習支援 太田市藤阿久町 平日(不定期) みんなの家 minnanoie.ota(アットマーク)gmail.com  
笑顔kitchen こども食堂 太田市由良町 毎月第3又は第4日曜日 宝泉つくしの会

080-1258-7968

housen.egaokitchen(アットマーク)gmail.com

あり
おおた冒険あそび場 遊び・体験 太田市浜町 第1・3日曜日 太田に冒険遊び場をつくる会 ota.playpark(アットマーク)gmail.com  
子どもがつくる子ども食堂 こども食堂 太田市浜町 第1・3日曜日 太田に冒険遊び場をつくる会 ota.playpark(アットマーク)gmail.com  
こども食堂 私家(わたうち) こども食堂 太田市新田大根町 毎月第1木曜日 こども食堂 私家(わたうち)

080-1230-8591

 
こどもの食堂 び~ば~ こども食堂、体験、遊び場 太田市強戸 毎月第2日曜日 マヨイガ 080-7426-8460、kodomo.gohan6(アットマーク)gmail.com あり
子ども食堂てとて こども食堂、フードパントリー 館林市富士原町 毎月第3土曜日 あかるい未来ネット<外部リンク> 070-5021-9103
akaruimirainet(アットマーク)gmail.com
 
みんなの広場 遊び、学習支援、フードパントリー 館林市楠町 毎月第4日曜日 あかるい未来ネット<外部リンク> 070-5021-9103
akaruimirainet(アットマーク)gmail.com
 
めだかの学校 遊び、学習支援 館林市高根町 毎月第3日曜日 あかるい未来ネット<外部リンク> 070-5021-9103
akaruimirainet(アットマーク)gmail.com
 
水曜自習室 学習支援 館林市 毎週水曜日 あかるい未来ネット<外部リンク> 070-5021-9103
akaruimirainet(アットマーク)gmail.com
 
まなビバ!シリウス 学習支援(フリースクール)、こどもの居場所・遊び・体験 館林市仲町 毎週月曜日〜木曜日 まなビバ!シリウス<外部リンク> manavivasirius(アットマーク)gmail.com あり
おさらい教室(シルバー人材センター) 学習支援(小学生) 館林市仲町 毎週月曜日・水曜日または毎週火曜日・金曜日 公益社団法人館林市シルバー人材センター<外部リンク> 0276-72-1321
tatebayashi(アットマーク)sjc.ne.jp
 
おさらい教室(文化会館) 学習支援(小学生) 館林市城町 毎週火曜日・金曜日 公益社団法人館林市シルバー人材センター<外部リンク> 0276-72-1321
tatebayashi(アットマーク)sjc.ne.jp
 
おさらい教室(西公民館) 学習支援(小学生) 館林市富士原町 毎週火曜日・金曜日 公益社団法人館林市シルバー人材センター<外部リンク> 0276-72-1321
tatebayashi(アットマーク)sjc.ne.jp
 
おさらい教室(六郷公民館) 学習支援(小学生・中学生) 館林市新宿

小学生:毎週火曜日・木曜日

中学生:毎週火曜日・水曜日・木曜日

公益社団法人館林市シルバー人材センター<外部リンク> 0276-72-1321
tatebayashi(アットマーク)sjc.ne.jp
 
おさらい教室(多々良公民館) 学習支援 館林市西高根町 毎週火曜日・木曜日 公益社団法人館林市シルバー人材センター<外部リンク> 0276-72-1321
tatebayashi(アットマーク)sjc.ne.jp
 
とまり木食事会 こども食堂、居場所づくり、とまり木パントリィ みどり市笠懸町・大間々町 毎月第3金曜日 とまり木<外部リンク> 090-2244-9347
携帯ショートメール
あり
みどりこども食堂ふぅ こども食堂 みどり市笠懸町 毎月第1・2の月曜日・火曜日(祝日は休み) みどりこども食堂 ふぅ<外部リンク> 070-4396-5307
Midorikodomo17(アットマーク)gmail.com
 
サリサリこどもカフェ こども食堂 みどり市笠懸町 毎月第4土曜日 サリサリこどもカフェ 090-3226-6644、0277-76-1200
kubo(アットマーク)mirror.ocn.ne.jp
 
子ども第三の居場所おむすび堂 こども食堂 みどり市笠懸町 毎週月曜日・水曜日・金曜日 社会福祉法人チハヤ会 0277-32-3737  
こども食堂ままっこ こども食堂、学習支援 みどり市大間々 毎月第2土曜日 こども食堂ままっこ 080-5014-6768  
子どもの生活・学習支援 学習支援 明和町新里   NPO法人カウンセリング&コミュニケーション・μ<外部リンク> 070-6650-7715
ホームページのお問い合わせフォームから
あり
まんまる食堂 こども食堂、食材配付 明和町須賀 毎月第4金曜日 まんまる食堂 0276-84-5350
hayakawa-i(アットマーク)live.jp
あり
大泉チャレンジ教室 学習支援 大泉町寄木戸 毎週木曜日 NPO法人教育支援協会北関東<外部リンク> 027-226-6731
info(アットマーク)kyoikushien-kitakanto.com
あり
わくわく広場の会 スタディスポット 学習支援 大泉町坂田 毎週金曜日 NPO法人わくわく広場の会<外部リンク> okamoto(アットマーク)takasaki-u.ac.jp
hiro(アットマーク)wakuwaku-hiroba.org
あり
おおいずみっ子食堂 こども食堂 大泉町吉田 毎月第4土曜日 おいしいまごころネット 080-6303-1184
be-be.sugemoto3028(アットマーク)ozzio.jp
 
よりきど子ども食堂 こども食堂 大泉町寄木戸 毎週第2土曜日 NPO法人よりきど暮しの会<外部リンク> 080-6582-5501 あり
こども食堂キッチンOZおおいずみ こども食堂 大泉町朝日 毎月第4水曜日 NPO法人子どもの居場所Oz<外部リンク> 090-7828-9599、oz.ibasho(アットマーク)gmail.com  
邑楽チャレンジ教室 学習支援 邑楽町中野 毎週水曜日 NPO法人教育支援協会北関東<外部リンク> 027-226-6731
info(アットマーク)kyoikushien-kitakanto.com
あり
長柄子ども食堂 こども食堂 邑楽町長柄 毎月第2日曜日 長柄子ども食堂

090-2222-4285、sigemi_.chan.2851m(アットマーク)docomo.ne.jp

あり