本文
地域の稼ぐ力向上モデル事業
更新日:2023年10月3日
印刷ページ表示
新着情報
令和5年8月29日 事業説明会のアーカイブ動画を掲載しました。
事業概要
「地域の稼ぐ力向上モデル事業」は、群馬県内において、事業者の「稼ぐ力」を向上させる事業モデルのあり方を探る実践型の短期集中プログラムです。
本事業では、群馬県内の事業者が経営戦略レベルでデザインを活用する「デザイン経営」を導入し、群馬県内外の高度スキルを有するクリエイティブ人材とともにビジネスモデルの変革を行います。
プログラムの例
- ワークショップ
- オリエンテーション
- 事業者のビジョンを伝える社史作成
- 先進企業によるセミナー・視察ツアー
- プロトタイプ制作
- テストマーケティング
- プロトタイプ製品の展示・イベントの実施
- クラウドファンディング
- メンターによるクラウドファンディングページの立ち上げ支援
- 変革プラン作成
- 企業カルテの作成
- オフィス・工場見学
- 専門家による経営アドバイス
実施スケジュール
- 参加企業募集
- 令和5年8月18日 金曜日~9月18日 月曜日 23時59分まで
- ワークショップ
- 第一回: 9月29日 金曜日 10時~13時
- 第二回:10月 6日 金曜日 10時~13時
- 第三回:10月20日 金曜日 10時~16時
- 第四回:11月 2日 木曜日 10時~13時
- 第五回:11月17日 金曜日 10時~13時
- テストマーケティング
- 12月8日 金曜日 〜 14日 木曜日
- クラウドファンディング
- 事業期間中に実施予定
- 成果報告
- 発表会:2024年2月22日 木曜日
対象事業者
下記の要件を満たす事業者・商店街団体(任意団体を含む)とします。
- 新サービス・製品のアイデアや試作品をすでに具体的に検討している事業者・商店街団体
- やむを得ない状況を除き、本プログラムに欠席なく参加できる方
- 主たる事務所の所在地が群馬県に存在する中小企業
※中小企業の定義は『中小企業基本法の定義』に準じます。
中小企業・小規模企業者の定義<外部リンク>
参加費
受講料は事務局が負担するため、費用はかかりません。
事業アイデアの検証に必要なプロトタイプ制作費・展示会出展、テストマーケティング、クラウドファンディングの実施などに関わる費用は参加事業者にご負担いただきます。
本事業に関する事前説明会(アーカイブ動画あり)
8月25日 金曜日 17時よりオンラインによる事業説明会を行いました。
以下のURLからアーカイブをご覧いただけます。
事業説明会アーカイブ動画<外部リンク>
申込方法
9月18日 月曜日に参加申込は終了しました。
本事業に関するお問い合わせ
群馬県「地域の稼ぐ力向上モデル事業運営業務」事務局〔株式会社ロフトワーク〕
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 1-22-7 道玄坂ピア 9階
E-mail:team-up-gunma(アットマーク)loftwork.com
※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。