ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 会計局 > 会計管理課 > キャッシュレス決済が利用できる窓口および施設

本文

キャッシュレス決済が利用できる窓口および施設

更新日:2024年12月12日 印刷ページ表示
県では、県民の利便性向上のため、多様な納付方法に対応するため、窓口でのキャッシュレス決済の導入に取り組んでいます。
キャッシュレス決済に対応している申請窓口および手続き(令和6年11月~)
窓口名

所在地

主な対象手続き 対応決済手段

消防保安課

(県庁7階)

前橋市大手町

次に掲げる規定による手数料

  • 群馬県高圧ガス関係手数料条例
  • 群馬県液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律関係手数料条例
  • クレジットカード
    Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER、UnionPay(銀聯)
  • 電子マネー
    iD、QUICPay
  • 2次元コード決済
    d払い、PayPay、au PAY、楽天PAY、J-Coin Pay、Alipay+、WeChat Pay、JKOPAY、UnionPay(銀聯)QRコード

文化財保護課(※注1)

前橋市大手町
  • 古式銃砲又は刀剣類の登録手数料
  • 古式銃砲又は刀剣類の登録証の再交付手数料

薬務課

(県庁14階)

前橋市大手町

次に掲げる規定による手数料

  • 群馬県医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律関係手数料条例
  • 群馬県温泉法関係手数料条例

県土整備部(※注2)

(県庁22階、住宅政策課内)

前橋市大手町

  • 住宅政策課
    • 宅地建物取引士登録手数料
    • 宅地建物取引士証再交付申請手数
    • 宅地建物取引士登録移転申請手数
    • 宅地建物取引士の登録移転に伴う宅地建物取引士証交付申請手数料
    • 群馬県サービス付き高齢者向け住宅事業登録手数料
  • 都市計画課
    • 屋外広告業登録申請手数料
  • 建築課
    • 工事届提出証明手数料・各種台帳記載事項証明手数料
    • 開発登録簿の写しの交付手数料
  • 砂防課
    • 採石業者登録申請手数料
    • 砂利採取業者登録申請手数料
    • 採石業務管理者試験受験手数料
    • 砂利採取業者主任者試験受験手数料

県民センター

(県庁2階)

前橋市大手町

有償頒布行政資料

県警本部

生活安全企画課

前橋市大手町

遊技機検定申請手数料
計量検定所

前橋市下大島町

各種検査・検定手数料、証明手数料

 上記の窓口について、令和6年11月1日から受付を開始します。

 キャッシュレス決済の場合は、ご利用明細(レシート)の発行になります。 領収書は発行できませんので、あらかじめご了承ください。 

 (※注1) 文化財保護課の手続きについて、決済端末は各審査会の会場に設置します。

 (※注2) 県土整備部の窓口について、申請書類等を確認するため、まずは手続きを受け付けている各課の窓口にお越しください。

キャッシュレス決済に対応している申請窓口および手続き(令和5年10月~)
窓口名

所在地

主な対象手続き 対応決済手段

キャッシュレス総合窓口(※注3)

県庁3階 会計管理課内

前橋市大手町

第一種フロン類充填回収業者登録

(新規 / 更新)

  • クレジットカード
    Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club
  • 電子マネー
    交通系電子マネー(Suica等)、iD、QUICPay、楽天Edy、nanaco、WAON
  • 2次元コード決済
    d払い、PayPay、au PAY、楽天PAY、メルペイ、Alipay、WeChat Pay

宅地建物取引士登録手数料

宅地建物取引士証再交付手数料

宅地建物取引士登録移転手数料

屋外広告業登録手数料(新規 / 更新)

遊技機検定申請手数料(新規)

産業技術センター

(本所)

前橋市亀里町

各種施設・機械使用料

各種試験・分析手数料

動物愛護センター

(本所)

佐波郡玉村町

第一種動物取扱業の登録手数料

第一種動物取扱業の登録更新手数料

動物取扱責任者研修受講料

特定動物の飼養又は保管の許可

特定動物の飼養又は保管の許可の継続許可

犬又は猫の引き取り(生後60日以上 / 60日未満)

収容された犬の返還手数料

収容された犬の返還手数料に収容日数1日毎の追加手数料

群馬会館 前橋市大手町

施設・機械器具使用料

昭和庁舎 前橋市大手町 施設使用料

 上記の窓口について、令和5年10月2日から受付を開始します。

 キャッシュレス決済の場合は、ご利用明細(レシート)の発行になります。 領収書は発行できませんので、あらかじめご了承ください。 

(※注3)キャッシュレス総合窓口について、申請書類等を確認するため、まずは手続きを受け付けている各窓口にお越しください。

 申請内容の確認後に、キャッシュレス総合窓口をご案内します。

(総合窓口ではキャッシュレスでの支払のみ対応します。申請手続きについては、それぞれの窓口にて対応します)

​キャッシュレス決済に対応している施設
施設名 所在地 対象 対応決済手段
近代美術館<外部リンク> 高崎市 観覧料
  • クレジットカード
    Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER、UnionPay(銀聯)
  • 電子マネー
    交通系電子マネー(Suica等)、iD、QUICPay
  • 2次元コード決済
    d払い、PayPay、au PAY、J-Coin Pay、Coin+、Alipay+、WeChat Pay、UnionPay(銀聯)QRコード
館林美術館<外部リンク> 館林市 観覧料
歴史博物館<外部リンク> 高崎市 観覧料
土屋文明記念文学館<外部リンク> 高崎市 観覧料
ぐんま昆虫の森<外部リンク> 桐生市 入園料
群馬県生涯学習センター 少年科学館<外部リンク> 前橋市 プラネタリウム観覧料
自然史博物館<外部リンク> 富岡市 観覧料
  • クレジットカード
    Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER、UnionPay(銀聯))
  • 電子マネー
    交通系電子マネー(Suica等)、iD、QUICPay
ぐんま天文台<外部リンク> 吾妻郡高山村 観覧料