本文
農業農村の動き(令和5年10月)
更新日:2023年10月2日
印刷ページ表示
農産物の生産動向
項目 | 日時 | 場所 | 内容 | 主催・問合せ先 |
---|---|---|---|---|
切り花アジサイの出荷最盛期 | 9月下旬~11月上旬 |
沼田市 |
沼田市、片品村は、ここ数年で全国でも有数の切り花アジサイ産地に成長し、市場からも高い評価を得ています。 9月下旬~11月上旬にかけて出荷される「秋色ミナヅキ」は、秋冷とともに9月中旬には淡いピンク色、さらに10月に入ると鮮やかな濃いピンク色に変化していきます。 |
JA利根沼田 農産物集配センター 電話:0278-58-2000 利根沼田農業事務所 普及指導課 電話:0278-23-0338 |
コンニャクの収穫始まる | 10月中旬~ | 管内 | 利根沼田地域は、栽培面積1,500ヘクタールを誇るコンニャクの産地です。収穫は10月下旬から始まり、11月末まで続きます。 利根沼田地域で生産されるコンニャクは、県内生産量の40%を占めます。 |
JA利根沼田営農部 電話:0278-50-6111 利根沼田農業事務所 普及指導課 電話:0278-23-0338 |
リンゴの収穫最盛期 | 10月~ | 管内 | 利根沼田地域は、県内最大のリンゴの産地で、栽培面積は約210ヘクタールとなっています。10月は県育成品種の「陽光」の収穫が最盛期となり、下旬からは人気の「ぐんま名月」の収穫も始まります。直売所には、県外からもリンゴを求めて多くの人が訪れます。 | JA利根沼田営農部 電話:0278-50-6111 利根沼田農業事務所 普及指導課 電話:0278-23-0338 |
項目 | 日時 | 場所 | 内容 | 主催・問合せ先 |
---|---|---|---|---|
片品村リンゴPRイベント | 10月28日(土曜日) 午前9時30分~ |
道の駅「尾瀬かたしな」 |
道の駅「尾瀬かたしな」で片品村リンゴPRイベントを開催します。片品生まれの黄色品種「OZEGOLD」のお披露目や、様々な品種のリンゴの直売を行い、片品村のリンゴの魅力をPRします。高冷地ならではの果肉のしまった濃厚なリンゴは、一見ならぬ一食の価値ありです。(新型コロナの感染状況によっては、中止となる場合があります。) |
片品村農林建設課 電話:0278-58-2113 利根沼田農業事務所 普及指導課尾瀬係 電話:0278-56-2702 |