本文
露地ナスの現地研修会開催
更新日:2023年7月13日
印刷ページ表示
北群馬渋川では露地ナスを推進しており、栽培経験の浅い生産者が安定的に収量を確保出来るよう現地研修会を開催しました。
1 ねらいと背景
北群馬渋川では露地ナスを推進しており、今年度は新規栽培者が2名、次年度も2名が新たに始める計画です。栽培経験にばらつきがあることから、ベテラン生産者と経験の浅い生産者の意見交換の場として現地研修会を開催しました。
2 取り組み内容
5月29日、6月30日にJA北群渋川、6月26日にJA赤城たちばなで現地研修会を開催しました。栽培希望者も含め栽培経験1年目から20年近い生産者まで幅広く参加者が集まり、主枝の決め方や側枝の切り戻し剪定等基本的な栽培方法を説明しました。ベテラン生産者が実際に剪定を行い、参加者はコツを掴んでいました。また新規栽培者からの質問に、ベテラン生産者や指導センターがアドバイスを行い技術習得とともに生産者間の交流が図れました。
3 今後の方向
今後も現地研修会を行い地域の安定的な生産を目指します。
現地研修会の様子
若手生産者の自己紹介の様子