本文
公衆浴場営業許可申請
更新日:2024年1月25日
印刷ページ表示
制度の概要
公衆浴場を営業する場合は、保健所長の許可が必要です。(公衆浴場法第2条第1項)
申請の様式
富岡保健福祉事務所衛生係(受付窓口1)にて配布しています。
公衆浴場営業許可申請書 (Word:24KB)
公衆浴場営業許可申請書 (PDF:160KB)
添付書類
- 公衆浴場の構造設備の概要を明らかにした仕様書及び平面図
- 一般公衆浴場の営業の許可の申請にあっては、申請する公衆浴場を中心とした半径300メートル以内の状況を示す地図
- 申請者が法人の場合は、定款又は寄付行為の写し及び登記事項証明書
- 公衆浴場の設置の場所又は構造設備が他の法令又は条例に基づき行政庁の許可、認可等を要する場合は、当該法令又は条例に基づく許可書、認可書等の写し(照合のため本状を持参してください)
- 温泉の含有物質又は医薬品等を原料とした薬湯を使用する公衆浴場にあっては、その含有成分について薬湯の効能及び効果が認められる旨を証する書類
- 申立書(excelファイル) (Excel:17KB)
申立書(PDFファイル) (PDF:70KB)
提出部数
届出書 1部
添付書類 1部
手数料
22,000円
※県証紙(保健福祉事務所または証紙売りさばき所で購入できます)又は払込書にて納付してください。
申請の受付
富岡保健福祉事務所衛生係まで申請してください。