本文
義務教育課会計年度任用職員(みらい共創中学校母語支援員)の募集(7月1日掲載)
更新日:2025年7月1日
印刷ページ表示
県教育委員会では、群馬県立みらい共創中学校(夜間中学)において、日本語指導を必要とする生徒の使用言語による学習・学校生活支援を目的に、母語支援員を募集します。
1 職務内容
配置校の校長の指揮監督のもと、以下の職務を遂行する。
- 日本語指導を必要とする生徒の学校生活適応のための支援
- 日本語指導を必要とする生徒の学習活動の支援
- 入学相談等の通訳
- 文書等の翻訳
- その他、校長が必要と認める業務
2 応募資格
- 令和7年4月1日現在、原則69才以下で心身ともに健康な方
- 生徒の使用する言語(ポルトガル語、スペイン語、英語)と日本語が堪能な方
- 県や学校の教育方針を理解し、生徒への指導に熱心に取り組める方
なお、以下に該当する方は、応募できませんので御了承ください。
- 地方公務員法第16条に該当する者(以下のいずれかに該当する人)
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
- 群馬県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
- 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
外国籍の方も応募できます。ただし、就職が制限される在留資格の人は採用されません。
3 勤務条件
勤務場所
群馬県立みらい共創中学校 (群馬県伊勢崎市今泉町1-233-2)
任用期間
令和7年9月1日から令和8年3月31日
※勤務実績に応じて再度任用される場合があります。(最長3会計年度)
勤務形態
- 1日6時間勤務(週1~2日程度勤務)
- 原則として月~金の各日13時15分~21時45分(勤務日、時間帯は応相談)
- ただし、長期休業中等は、勤務が発生しない場合があります。
- 休憩時間45分
報酬等
- 時給 2500円
- 通勤に係る交通費相当分を別途支給
- 支給日 原則として毎月21日
4 応募方法
下記連絡先に電話にて御申込みのうえ、履歴書(顔写真付)を群馬県立みらい共創中学校まで郵送または持参してください。面接の詳しい日時はこちらから連絡いたします。
〒372-0031 群馬県伊勢崎市今泉町1-233-2
群馬県立みらい共創中学校
電話番号:0270-77-9798
会計年度任用職員履歴書(別記様式第7号)(Word:20KB)
受付期間
令和7年7月1日(火曜日)~令和7年7月31日(木曜日) 必着
5 募集人員
若干名
6 その他
応募の秘密については厳守いたします。