本文
霧積発電所
更新日:2025年9月19日
印刷ページ表示
霧積発電所 運転開始しました!
群馬県企業局が34箇所目の水力発電所として、令和5年度から建設を進めておりました『霧積発電所』が完成し運転を開始いたしました。
企業局では第2次経営基本計画において、脱炭素社会の実現に貢献するため、新規水力発電所の5か所の建設を目標としており、本発電所は目標策定後、最初に完成した水力発電所となります。
霧積発電所 概要
霧積発電所は、県土整備部施工ダム第1号として昭和50年に完成した霧積ダムの放流水を、ダムの既設放流管から水圧管を90メートル程度延長して導水し、ダム直下右岸の発電所で発電します。
発電所情報
- 【所在地】 安中市松井田町
- 【最大出力】 372キロワット
- 【最大使用水量】 1.15立方メートル/秒
- 【有効落差】 41.0メートル
- 【水車形式】 横軸フランシス水車
- 【運転開始】 2025年7月
霧積発電所 建設工事写真(2025年8月更新)
左:進捗状況(2025年8月撮影) 右:進捗状況(2025年4月撮影)
左:進捗状況(2025年6月撮影) 右:機器搬入(2025年4月撮影)
左:進捗状況(2025年5月撮影) 右:機器搬入(2024年10月撮影)
現場着手前(2022年10月撮影)