本文
令和7年度「ボランティア体験」
更新日:2025年9月9日
印刷ページ表示
青少年に東毛青少年自然の家が行う主催事業や入所団体活動支援、施設環境整備等、ボランティア体験の機会と場を提供し、主体性や社会性を育む。
主催:群馬県立東毛青少年自然の家
実施期間
令和7年8月から令和8年2月までの土日、祝日及び長期休業日 (日帰りを原則とするが、泊を伴う事業等に参加する場合は、泊も可)
受入施設
群馬県立東毛青少年自然の家(太田市藪塚町3657)
活動内容
主催事業や入所団体の野外活動補助、施設環境整備など。該当事業は募集チラシに掲載。
参加対象
県内在住・在学の高校・大学・短大・専門学校生等 その他、ボランティア体験を希望する個人・団体は相談の上実施する。
参加費
- 交通費…自己負担
- ボランティア保険料…保険未加入の場合は当施設が負担
持参物
体操服、着替え、上履き、タオルその他季節や内容に応じて必要な物
申込方法
- 別紙申込書により、学校単位で、実施日の1ヶ月前までに、直接群馬県立東毛青少年自然の家にメールまたはFaxにて申し込む。申込書については下記よりダウンロードする。
- 年間をとおして土日、祝日を希望する場合は、当施設が学校や本人と連絡し、受入日を調整する。
- 令和7年ボランティア体験要項 (PDF:99KB)
- 令和7年ボランティア体験 (Word:28KB)
8月18日現在
その他
- 定員は各主催事業6名で、先着順とします。
- 参加者には、群馬県立東毛青少年自然の家所長より参加証明書を交付します。
- 事業の際に撮影した写真は、広報等で使用する場合がある事をご了解ください。