ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 教育委員会 > 東毛青少年自然の家 > 令和7年度「親子キャンプ」【東毛青少年自然の家】

本文

令和7年度「親子キャンプ」【東毛青少年自然の家】

更新日:2025年8月7日 印刷ページ表示

テント設営の写真   カレー作りの写真   マイスプーン作りの写真

野営や野外炊事などの体験活動を通して、子どもたちの感受性や自主性、社会性を育むとともに、親子のふれあいや絆を深める。

主催:群馬県教育委員会

主管:群馬県立東毛青少年自然の家

実施日

 令和7年9月20日(土曜日)9時00分~9月21日(日曜日)11時00分 1泊2日

会場

 群馬県立東毛青少年自然の家(太田市藪塚町3657)

内容

 テント泊、野外炊事、キャンドル作り等

参加対象

 県内に在住・在学している小中学生とその保護者

 ただし、過年度に当所(東毛青少年自然の家)の「親子キャンプ」に参加した家族は不可とする。

 また、未就学児も不可とする。

募集人員

 10家族 ※一家族あたり最大6名まで(テントの定員が6名のため)

参加費

 一人 4,000円(食材料費、消耗品費、障害保険料等)

持参物

 着替え、軍手(できれば革手袋も)、タオル、雨具、懐中電灯、帽子、洗面道具、運動靴、上履き、寝袋などの寝具(毛布等でも可)、虫除けスプレー、保険証、体温計、必要な薬

 ※菓子・マンガ・ゲーム機等の持込はしないでください。

申込方法

 8月22日(金曜日)~8月29日(金曜日)の期間に、下記リンク(ぐんま電子申請受付システム)にてお申込みください。

 令和7年度 親子キャンプ【東毛青少年自然の家】申込フォーム<外部リンク>申し込みは8月22日からです。

  • 申込多数の場合は抽選とします。
  • 応募者全員に抽選の結果を9月上旬までにメールします。
  • 複数家族の一括申込はできません。家族ごとに申し込んでください。(祖父母等は可)
  • 複数家族の一括申込があった場合、その申込を無効とします。

その他

  • 事業の際に所員が写真を撮影し、広報等で使用することがあります。ご了承ください。
  • 炭や薪を用いて火を起こし、炊事を行います。お子様にやけど等のないよう特にご注意ください。
  • 詳細は下の実施要項をご覧ください。

 令和7年度「親子キャンプ」実施要項 (PDF:263KB)