ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 環境森林部 > 自然環境課 > 渡良瀬遊水地センサーカメラ及びドローンによるイノシシ生息状況調査業務委託

本文

渡良瀬遊水地センサーカメラ及びドローンによるイノシシ生息状況調査業務委託

更新日:2025年7月10日 印刷ページ表示

 茨城県、栃木県、埼玉県及び群馬県は、渡良瀬遊水地におけるイノシシ及びニホンジカ対策を推進することを目的として、令和4年4月に渡良瀬遊水地連携捕獲協議会(事務局:栃木県自然環境課)を設立しました。
 協議会では、渡良瀬遊水地におけるイノシシ等の生息範囲、生息密度を調査するとともに、調査結果を踏まえた効果的な捕獲を実施していく予定です。

 この度、渡良瀬遊水地捕獲協議会では、下記のとおり業務委託の入札公告を行うこととなりましたので、お知らせします。
 内容の詳細については、下記リンク先をご参照のうえ、栃木県自然環境課にお問い合わせください。

渡良瀬遊水地センサーカメラ及びドローンによるイノシシ生息状況調査業務委託について

渡良瀬遊水地センサーカメラ及びドローンによるイノシシ生息状況調査業務委託の入札公告<外部リンク>(栃木県ホームページ)